※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴかたん
ココロ・悩み

6歳女の子が単純音声チック症で咳き込みと声が出る症状が先週からあります。治るまでの目安を知りたいです。

6歳女の子

咳き込み、ん。ん。と声が出る
単純音声チック症です

先週から始まりました。
それぞれと思いますが
どのくらいで治りましたか…😭

コメント

ままり

私の息子も咳した後にん。ん。と
声を出して居ました😫
2.3週間続く時もあれば、1週間
ぐらいで終わる時もあります😖

  • ぴかたん

    ぴかたん

    繰り返しているのですか?😭
    なにか、思い当たる節とかありますか?💦🗯

    • 11月15日
  • ままり

    ままり

    繰り返しています😭💦
    治った~と思えばまた数ヶ月後に
    なったりしてます💦病院からは
    ストレスかな?と言われてます💦
    軽度知的障害があるので、それも
    関係してるかもしれません😖

    • 11月15日
  • ぴかたん

    ぴかたん

    そおなのですね😭
    繰り返すのは辛いなぁ…
    まさかわが子がなるとは、、、
    と、衝撃です🤢
    我が家は下の子は、下の子で
    ストレスなどが熱に現れる疾患です🤮

    • 11月15日
aママ

その子次第なのでどのくらいで治るかはわかりませんね💦ウチの子もストレスや季節の変わり目、風邪を引いて痰が絡んで、ん。ん。みたいな声が出て癖になってしまう事があります(´ω`)
チックは治りますから、あまり注意をせずに見守ってあげたら良いかと思います!

  • ぴかたん

    ぴかたん

    休みの日1日中一緒だと、ついひどいときは、時計まで気にして数えてしまいます。そんな時は外で体を動かしたりしてます😢❤
    一日でも早く治ってと気が焦りますが、これも成長の証ですよね😢

    • 11月15日
  • aママ

    aママ

    気になってしまいますよね💦ですが、子供もなんで出ちゃうんだろう?って不思議な部分もあると思います。まれに、ん。ん。というチックっぽい事が風邪の引き始めだったという事もありえます。ハウスダストで喉に違和感があり子供ながらに、ん。ん。という音を出して知らせていたりとか(´・ω・`)子供からのSOSという事もあるのでチックが出たら、どうしたら早く治るのかでは無く、部屋が乾燥してるかな?それとも何かストレスになるような事があったのかな?などそういう所に目を向けて少し気にしてあげるのもいいかなと思います(´ω`)

    • 11月15日
home

うちの4歳の長女がまさに今同じ感じでとても心配しています😢その後ご様子いかがですか?😢

  • ぴかたん

    ぴかたん

    こんにちは!
    酷い時は5秒に1度は
    ん。ん。鼻すすり、咳払いでした🤮

    怒らないように、
    素直に褒める、などとしたら、
    1ヶ月しないほどで
    治まりましたが
    またココ最近、
    あー。ん。咳払いが
    始まりました😢
    いつってこともなく
    ぼーっとしてる時
    YouTube見てる時になります💦

    • 1月30日
  • home

    home

    ありがとうございます😭怒らないようにした方がいいんですね💦うちは丁度先週から始まって閉まって…酷くなることも軽くなることもなく1週間経ちました…。元々長女のケアには気をつけていたつもりだったのでショックが大きく😢もっとケアしようと思います😭😭

    • 1月30日
  • ぴかたん

    ぴかたん

    ダメなことをしたのに怒らないのはよくない、今まで通りでいいみたいに調べたらあったりもしましたが、やっぱり下の子がいるとそっち優先しがちですが
    上の子に目を向けてみたり
    朝晩ムギューしてみたり、
    大丈夫だよ!など安心する
    声がけをしていました🥰

    • 1月30日
はじめてのママリ🔰

過去の投稿にコメント失礼します!

6歳の長女が、春休みになってから音声チックのようなものが出ました。
テレビを見ているときに「ん、ん、ん、」と声が出ています。

気にしないのが一番とは聞きますが、すごく心配です😭
特に、女の子は男の子に比べてチックは少ないと言うので…。

その後、お子さんの様子はいかがですか?
病院受診などされましたでしょうか?