
愚痴です💦苦手な方は閲覧注意です。旦那が長男で私が嫁いできて、旦那は…
愚痴です💦苦手な方は閲覧注意です。
旦那が長男で私が嫁いできて、旦那は90歳のおじーちゃんの面倒と仕事をしていて、そのほかは役員や民間の消防をしていて休みがありません。
ほぼ毎日ワンオペで私の体調はよくならず、毎日メンタルがぎりぎりという感じです。
体も痛いしメンテナンスに行きたくても自分の親か一時保育に預けるしかないです。
昨日は結婚記念日で旦那が休みをとってくれて、レストランに行ったのですが、子供は義両親に預けました。
帰りが23時になり家の洗濯や明日の朝ごはんの準備があるので私は家に、旦那は娘を迎えに義両親のところに行きました。
今日マグがないことに気づいて、旦那に連絡したら、お礼しに来て、お土産買い忘れたね、と言われ、遠くの公園にきたばかりで無理だと言うと既読スルー。
お礼は言わないといけないかもしれないけど、だったらあなたは100回以上私の両親にお礼を言わないといけないよと言いたかったけど連絡するのやめました。
お土産だって一度も私の両親に買ってくれたことないのになんなんですかね。
離婚したいです。
以上愚痴でした。お目汚し失礼しました。
- はるな(6歳)

なーな
私も旦那の両親、弟の誕生日のプレゼントや(義両親の)結婚記念日、義父の定年退職祝いなど色々考えてしてきましたけど、旦那の方は私の母の誕生日すら覚えておらず、何もありません😅
なので、私も旦那の方の記念日や誕生日は何もしないことにしました💦
見返りを求めてはいないけど、気持ちの差が許せないです😣
コメント