
35坪ぐらいの家建てた方、建物だけの値段ておいくらぐらいだったのか教…
35坪ぐらいの家建てた方、建物だけの値段ておいくらぐらいだったのか教えていただけませんか😢
土地がどうしても気に入って建築条件付きでしたが購入することに。
ローコスト住宅ですがちょっとでもおしゃれにしたいと思いオプションを付けていたら現在建物だけの値段が2000万円近くになってきました。
キッチン、トイレ、お風呂、全て標準の安いものです。
こんな値段になるならローコストではないハウスメーカーで建てれたのかな?と気になってきたのですがどうでしょうか?
ローコスト、ローコストではないメーカー、教えていただけたら嬉しいです😭
- HP(7歳)

のん
2400万くらいです。
36坪で2400万なのでローコストまではいきませんが安い方だと思います。
オプションや外構は別です。

はじめてのママリ🔰
ハウスメーカーで2,400万円です。
防音室に150万かかっており、耐震や外壁はこだわっています。
他社の標準設備がイマイチ分かりませんが、標準が薄利多売のような形で安く仕入れているようなので標準でも安いものではないです💡

ママリ
うちもローコストで似たような感じです。
オプション付けたら、あっという間に価格アップしますよね😂
35坪で2000万なら坪57万ですね。
大手ハウスメーカーだとベースが坪70万〜するので、これにオプション足して坪80万〜とか平気で超えてきます。
35坪で換算すると2800万〜です💦

はじめてのママリ🔰
ハウスメーカーで33坪で3500万でした。

ママり
35坪で3000万弱くらいです。
2000万円は安いと思います✨
-
ママり
鉄骨の大手HMです〜
- 11月15日

C🍓
35坪で2500万くらいです!😊

ママリ
ローコストで35坪と大手で40坪の建ててます。
ローコストは2000万
大手の方は値引きなければ3000万って感じです。

🌸
地元工務店で36坪2500万です!
クロスや水回りはなるべく標準から選びましたが、ニッチ付けたりアーチ壁にしてもらったり色々わがまま言ってこんな金額になりました🤣
ローコストもできる、と謳っていますがお医者さんが依頼することもあるようでピンキリな工務店です🤔

退会ユーザー
32坪で2800万円です。
大手ではないですが、性能が良いので結構高めの部類に入ると思います。

mmm♡(27)
ハウスメーカーで32坪(ウッドデッキ込34坪)で3500万です!
コメント