※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すぴ
子育て・グッズ

幼稚園デビューに不安。服装や見た目で判断されるか心配。

来年から幼稚園です!
ちょこちょこプレには参加していますが
すでに周りは顔馴染みのようで
焦りを感じます😭

服装とか見た目で判断されたりとかしますかね😭

コメント

deleted user

すぴさんは服装で相手を判断しますか?
もしそうなら相手もそうだし、違うなら違うと思います。

見た目に関しては「気が合いそう」「怖そう」「優しそう」って感じの第一印象で喋りかけるとか避けるとかはあると思いますが、これは今更どうしようもない…

子供同士が仲良くなって、そのお母さんと喋るようになってって感じで、徐々に喋れる人出てくると思いますよ。

また、上に兄弟が居てたらプレに入る前から顔見知りだったり仲良かったりしてます。
なので焦る必要ないと思いますよ。

  • すぴ

    すぴ

    見た目が派手な人もいるんですがいつもニコニコしていて素敵な方もいるので見た目で判断しないようにしています😣
    そうですよね😂😂
    ありがとうございます!
    焦らずにやっていきます!

    • 11月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    派手な人は派手な人と仲良くなるし、地味な人は地味な人と喋りますよね。
    私はそんなに派手な服装はしてないですが、派手な人のグループに入ることが多いです。
    言われるたのは雰囲気が派手だそうです🤣

    ただ思うのは地味な人って人見知り激しくて自分から話しかけていかないからポツンとしてる人が多くて、派手な人はすごくオープンだから誰とでも喋って楽しくしてるイメージです。
    派手な人⇨地味な人に話しかけてるのはよく見るけど、逆は滅多にみないよなぁ〜とも思います。

    そのニコニコしてる方のお子ちゃんの名前は分かりますか?
    お子さんを通じて話しかけてみるのはどうですか?

    • 11月15日
  • すぴ

    すぴ

    どこのグループに属するかわからないですが気の合う方ができるといいなと思います🥺
    そうですね!こどもを通じてなら話しかけやすそうです😆

    • 11月15日
さとぽよ。

うちも今プレ通ってます😊
来年から幼稚園入園予定です。
うちの幼稚園のプレは、少人数なので特別仲良しっていうのはないです。
上のお子さまが居たりすると結構仲良しな方いるみたいですよね。
プレ通ってて話しやすいママさんと話しますがあまりにも奇抜だったら話せないかもしれないですがみなさんママさんなので普段着なので話せるチャンスはあるかなぁと思います😊
今年はコロナで近づきにくいので大変ですよね。

  • すぴ

    すぴ

    少人数も少人数ならではのよさがありそうですね!
    無難な格好でいってます😊
    ちょっとずつ話せるようになれたらいいなあと思います☺️
    コロナで来年の入園どうなるかなって心配です😔

    • 11月16日
ゆうまま

服装、持ち物よりで判断することはないです!

笑顔で感じのいい人に惹かれるので、私も心がけてます!
そしたら気がついたらママ友たくさんできました😆

  • すぴ

    すぴ

    にこにこしてたら話しかけやすいですもんね☺️
    心がけます☺️

    • 11月16日