
産後の生理不順について悩んでいます。出血が続いており、不正出血かどうか心配です。同様の経験をした方がいればアドバイスをお願いします。来月も続くようなら病院に行く予定です。
産後の生理不順についてです。
先月から生理が再開し、10月1日〜8日まで1週間続きました。
その後15日〜22日、11月2日〜6日とまた出血があり
さっきトイレに行ったらまた出血していました。
量は産前の生理の時と変わらないか、少し少ないくらいで
不正出血と言っていいのかわからない量です。😫
産後の生理不順なのでしょうか?
それとも不正出血?
ママリで検索していると
産後生理不順で悩まれている方が多くいるみたいなので
これくらいの頻発も不順で片付けていいのでしょうか?
来月も続くようなら病院に行ってみようと思っています。
同じような経験のある方いらっしゃいますか?😢
- ゆうか🐻(4歳11ヶ月)
コメント

はなかっぱ
産後は母乳育児でしたか??
もしそうなのであれば、無排卵月経なのかもしれません😣
私は産後生理が安定するまで、なかなか時間がかかりました😵
基礎体温を測って、本当に生理なのか、不正出血なのか調べて、体温に変わりがなかったため受診しました。
気になることがあれば、遠慮なく受診して大丈夫だと思います!🙇🏻♀️
ゆうか🐻
完全母乳育児です!
無排卵で生理が来ることがあるのですね😫
出血が多いと不安になりますよね😭
ありがとうございます!😢💗