
コメント

あおちゃんママ
私も体外でしたよ‼︎私もトイレ近い方でしたが当日は特に何も気をつけたりはしてないですよ(*´ー`*)
移植前のトイレという事でしょうか⁇病院からは何も言われず、移植前にトイレ行っといて下さいねと言われましたよ♪
移植する前に消毒など処置してくれるので問題無いとおもいます。
移植後はその日は安静にしましたが次の日からは気にし過ぎ無いようにいつも通り過ごしました(*´艸`*)
私は気にし過ぎちゃう性格だったので💦
移植ドキドキですよね(^_^;)うまくいくといいですね♡

さい
おしっこ貯めてくださいってやつですかね?
私は全く読めなかったのでお手洗いに行った後、500mlくらいのお茶を少しずつ1時間くらいかけて飲むように言われました。
その通りにしてバッチリ、先生に感謝されました。
移植もうまくいきましたよ。
その後の生活は特に気をつけませんでしたか、
移植の前にヨガとか鍼に行って体調を整えました。
こわくてフライングはしてません。
うまくいくといいですね。
-
おどりんぼう
お返事ありがとうございます(*^^*)
そうです、医師からのおしっこ貯めといてください、という指示です。
少しずつ1時間くらいかけて水分を取る、ということについてとても参考になりました!
当日、私もそうしようと思います★
移植周期に身体を温めることをされていたのですね(^ ^)
フライング、私も怖いです。。
運良く初回で授かれるとは思っていないのですが、気にはしてしまいそうです…
現在、9週目ということで、
ご懐妊おめでとうございます!
さいさんが、元気な赤ちゃんに会えることをお祈りしております( ^ω^ )- 7月27日

退会ユーザー
移植前に尿を貯めておいたほうが痛くないからというやつですね。
私は病院まで1時間半かかったので、家を出るときに病院へ行って、そこから移植までの間にペットボトルのお茶をちょっとずつ飲んで移植前にちょうど飲み終わるくらいにしました。
姫生活したこともありますが、年末大掃除を主人と一緒にしていた今回妊娠継続できているので、あまり気にせず普通に過ごしたほうがいいと思います。
ただ着床の時期に鍼灸治療院に行き、それ以外の日はセルフ灸をしていました。
うまくいくといいですね。
-
おどりんぼう
お返事ありがとうございます。
水分を少しずつ飲まれていたんですね!
とても参考になります。当日、私も試そうと思います。
移植後は、着床を意識し過ぎず過ごすのも大事ですよね;^_^A
私はジムに通っているので、ランニングマシーンでストレス発散しつつ、普段どおりやってみようかと思います。
そして、ご懐妊おめでとうございます(^ ^)もうすぐ赤ちゃんに会えるのですね★
元気な姿の赤ちゃんが誕生できることをお祈りしております!- 7月27日

さつまうし
見えやすくなり移植しやすいとのことで尿ため言われました。
あたしもトイレ近いほうなのんで心配でしたが、意外に早く順番着て慌てて水飲みまくった覚えが(笑)
早くからガボガボ飲みすぎてもしんどいんでナースにあと何分くらいか聞きつつちょこちょこ飲むのがいいのではないでしょか(´∀`)
移植後は、冷やさないように気をつけました。
毎日、足首だけでなくふくらはぎまでの足湯してました☆☆
上手くいきますように( ´^o^` )
-
おどりんぼう
お返事ありがとうございます。
早くから水分を摂りすぎると不安ですよね;^_^A
当日は時間を指定されているのですが、予定時間が押すこともあるらしいので、時間を聞きつつ水分補給に気をつけようと思います★
とても参考になりました!
移植後は、冷やさないよう私も気をつけたいです(*^^*)
現在28週目なのですね!おめでとうございます♫
元気な赤ちゃんに会えますように!そしてお身体に気をつけてお過ごしくださいませ★- 7月27日

TOMY28
私も体外授精で授かりました。
トイレは1時間前後は控えて下さいと言われました。移植後は少し安静の為横になりますが、それが終わればトイレに行けるので大丈夫ですよ。
また、その後の生活ですが初日は安静にしていましたが、翌日からは普通に生活をしていました(((o(*゚▽゚*)o)))
-
おどりんぼう
お返事ありがとうございます。
移植時間は短く、その後のトイレもすぐ行けるんですよね★
移植後は普段どおりの生活をされたのですね。
やはり意識しすぎないことも大切ですね(^ ^)
参考になりました!
今、20週目なんですね。赤ちゃんに会えるのが楽しみですね。
お身体に気をつけてお過ごしくださいね(^ω^)- 7月27日
おどりんぼう
お返事ありがとうございます(*^^*)
移植前に小水を貯めなくて大丈夫なクリニックだったんですね。
うらやましいです。
移植後は、いつも通りの生活をされたんですね。
私も気にし過ぎてしまうと思うのですが、気を紛らわすためにも普段どおりに生活したいです;^_^A