
今日は時差出勤で子供を旦那に任せて仕事へ行きました。21:00に終わり旦…
今日は時差出勤で子供を旦那に任せて仕事へ行きました。21:00に終わり旦那に今から帰るよーと電話をしました。そしたら子供はお義父さんと叔母と5歳の子と4人で電車を見に歩いて散歩に出かけたよ!と。こんな寒い中…寝る時間なのに…と旦那に言ったら逆ギレ。大喧嘩。
1時間後子供が帰ってきて、寒い寒い。ママーお風呂まだ入ってないの。と言ってきました。旦那にお風呂入れてないの?と聞いたら、まだとのこと。朝入れればいい…だって。お風呂入れる時間もなかったって言われて、散歩行く時間あったら入れれるでしょ?と言ったら、お前の考えおかしい。全部正当化するな。本当性格悪いな。と暴言
私の考えおかしいですか?
毎日仕事、育児、家事と頑張ってきてるのに
自信をなくしました。
- まき(8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
電車を見たいと言ったのは誰なんでしょうか?
確かに寒い時期に、しかもわざわざ夜行く必要ある?って思います。

はじめてのママリ🔰
私もブチギレますね〜てかそれでキレ返してきたら普通に殴り合いしますね!
お前が頭おかしいだろって感じです☺️
-
まき
ブチギレました。。。
頭おかしいのはお前だよ!って思いました🤣
価値観が合わないのかなぁ〜- 11月14日

退会ユーザー
義父や叔母は同居ですか?
たまにしか会えないならちょっとお祭り気分だったのかな?とは思いますが😅
言い方がキツいと喧嘩になっちゃいますよね💦
旦那さんは旦那さんで1日大変だったのかも?
でも仕事頑張って帰って性格まで否定されるとふざけんなって思うのは無理ないです。
-
まき
同居ではないですが、真横に住んでます。毎日会ってますよ😂
旦那も1日大変だったと思いますが最低限のことはしっかり子供のためにやって欲しいと思いました。- 11月14日
-
退会ユーザー
旦那さんも大きな子供ってよくいいなすもんね😂女性は大変ですよ。。
- 11月15日

yrk
生活リズムは基本ですよね!
それは親の責任だし、何より子供がかわいそう👶🧒
ママの言ってること間違ってないし、私も同じこと言いますもん。
-
まき
そうですよね…子供が可哀想って思います。
同じ意見の方がいてホッとしました。- 11月15日
まき
お義父さんと叔母が夜に散歩に行く習慣があるみたいで、電車みに散歩行こうってなったそうです。
夜じゃなくて昼間に行って欲しいです🚃