※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みん
子育て・グッズ

抱っこ紐で眼科に行く経験がある方、コンタクトの処方で受診したいですが、抱っこ紐での検査が心配です。視力検査は大丈夫だと思いますが、空気が出る検査機は抱っこ紐のままできるか不安です。

抱っこ紐で眼科に行ったことのある方、いらっしゃいますか?😅
私のコンタクトの処方で受診したいのですが、預けるのが難しいので、抱っこ紐で行けたら…と思っています💡

視力検査(左右上下答えるやつ)は大丈夫だと思いますが、空気がシュッと出る検査機?とかは抱っこ紐のままだと厳しいかな?と心配です💦

コメント

はじめてのママリ

行きました行きました!
何とか診察も検査も大丈夫でしたよ😊

あにいずママ

何度も行ってますよー!
娘を抱っこ紐してつい先日も行きましたが、体を横にして赤ちゃんがぶつからないようにすれば大丈夫ですよ😊

めめ

その時息子は前向いた状態での抱っこ紐してましたが全然大丈夫でした!

にゃんぴー

抱っこ紐で行ったことあります☆大丈夫でした♪

みん

みなさん、コメントありがとうございます😊
確かに、体は横向きで、顔を検査機に向ければ大丈夫そうですね!
その発想がなかったです😅
これでドキドキせずに、落ち着いて受診できそうです✨
まとめてのお返事で申し訳ありません💦

あにいずママ

グッドアンサーありがとうございます✨
無事終えられるといいですね😆
お気をつけて😊