
コメント

退会ユーザー
出産おめでとうございます。
おっぱいが張ってしまったら圧を抜く程度に搾乳すれば大丈夫ですよ!

たけぽ
はじめまして。
私は生後11日目の娘を育てています(*˘︶˘*).。.:*♡
うちの子も授乳中寝てしまうことがあります。
飲まさないとおっぱいが張るしかなり痛いです…
張った時熱を持っていたら保冷剤で冷やしています。
3時間以上は開けない方がいいと思います!
赤ちゃんの首の後ろをくすぐったり、足の裏をくすぐったら起きると思いますよ٩(ˊᗜˋ*)
是非やってみてください!
-
すーぎー
出産おめでとうございます♡
やっぱり空けない方がいいですよね(´Д` )
無理やり起こしたのですが、片方しか飲まず、もう片方のおっぱいがカチカチです…
足の裏と首の後ろですね!!!
次は、くすぐって起こします!
ありがとうございます!- 7月26日
-
たけぽ
何分ずつあげていますか?
片方だけで終わるのはよくないので、短めにしてみるのもいいかもですね(*ˊ˘ˋ*)♪- 7月26日
-
すーぎー
今10分ずつあげてます!
7時の授乳も、右10分あげたら、寝てしまい… 何しても起きません( ; ; )
左があげられませんでした。
入院中は飲んでたのに(´Д` )…
5分ずつを2セットやった方がいいですかね?- 7月26日
-
たけぽ
長くても片方5分みたいですよ!
5分以上しても母乳はでないみたいです( °Д°)
5分2セットの方がいいと思います♡♡
うちの子寝てしまうので5分ずつして、3分ずつしてます!
足りなくて泣いたら、3分ずつ追加してます。- 7月26日
-
すーぎー
そうなんですね!
結構途中で寝てて、口をつんつんして起こしてました( ; ; )
次の授乳から、5分ずつを2セットやってみます!
ありがとうございます!
ちなみに、トップ画似てますね♡
このお腹から、かわいい天使に会えましたね♬ お互い子育て頑張りましょう♡- 7月26日
-
たけぽ
授乳の時寝てしまったら、赤ちゃんをツンツンするのではなく、おっぱいを動かしたり揉んだりする方がいいみたいですよ!
助産師さんに大人でもご飯食べてる時に、顔ツンツンされたら嫌でしょ?と言われて確かに!と思いました(*˘︶˘*).。.:*♡
似てますね♡♡
ほんとこの中にいたと思うとびっくりです- 7月26日
-
すーぎー
確かにそうですね!なるほど!
おっぱいを動かしてみます!
赤ちゃんの立場になってみると、そうですよね!
ちなみにおっぱい5分ずつあげました!
左2クール、右1クールでしたが、ぐっすり寝てます!たけぽさんは、ミルクはあげてますか?母乳のみですか?- 7月26日
-
たけぽ
おーよかったです♡♡
少しずつお母さんも赤ちゃんも慣れていくといいですね(*˘︶˘*).。.:*♡
今のところ母乳のみです。- 7月26日
-
すーぎー
少しずつ慣れて母乳の量も増えてくといいです♬
母乳のみなんですね!!羨ましい!私もそうなるように、頑張ります\(^o^)/
ありがとうございます♡- 7月27日
-
たけぽ
夜中1回目の授乳終わりました(*'▽'*)♪
相変わらずなかなか起きない娘さん…起こすのに時間かかります(笑)- 7月27日
-
すーぎー
わかります!!!!!本当に起きないですよね(´Д` )
起きた!と思って、いざ授乳すると寝てたり…( ; ; )
こっちも寝不足で、記憶が曖昧だったり笑- 7月27日
-
たけぽ
全然寝ない子もいるし、贅沢な悩みかもしれないけど、起きないのも困りますよね(´△`)
夜中は特に母も必死ですよね(笑)- 7月27日
-
すーぎー
本当です!
起きてくれたらおっぱいあげられるのに、寝てるのを起こすのは一苦労ですよね。
夜中は意識朦朧とするし。。
もう、あまりにも起きないから、一回あげるのスキップします!
おっぱいが張らないか心配…- 7月27日
-
たけぽ
やはり途中で寝てしまいました(*꒦ິㅂ꒦ີ)(*꒦ິㅂ꒦ີ)
起きない…- 7月28日
-
すーぎー
私も7時の授乳、寝てます…
起きません…
お手上げです*\(^o^)/*w
本当に母乳足りてるか心配です。
1ヶ月検診で、体重増えてなかったら、心配です。。- 7月28日
-
たけぽ
おはようございます♡♡
起きたら乳が破裂寸前でした(笑)
搾乳して、飲ませたらすっきりしました(*ˊ˘ˋ*)♪- 7月28日
-
すーぎー
おはようございます!よかったですね!\(^o^)/
今何時間起きに授乳してますか?
おっぱい片方しか飲まず寝ちゃって中断することはありますか?(´Д` )- 7月28日
-
たけぽ
おっぱい張るから3時間置きにしてますよ(*ˊ˘ˋ*)♪
空いても4時間ですかね。
なるべく両方飲ましたいですが、何分か足りずに終わってしまうこともよくあります(´△`)- 7月28日
-
すーぎー
おっぱい張りますよね(´Д` )
おっぱいの後、ミルクを足すことはありますか?- 7月28日
-
たけぽ
病院では最初の方足してましたが、よく出てるから母乳だけでやってみようとなりました!
なので今は足してないですよ☆- 7月28日
-
すーぎー
もう完母なんですね!いいですね!私もそれ目指してますがまだなかなか…(´Д` )
相変わらず爆睡してます。。
ほぼ、起きてないんじゃないかとΣ(・□・;)- 7月28日
-
たけぽ
今夜はどうですか?
うちの姫…頑張ってくれました(*˘︶˘*).。.:*♡
もうすぐ寝そうです- 7月29日
-
すーぎー
頑張りましたね♡
うちは、4時の授乳で、おっぱい後ミルクまで寝て飲まず、ぐずぐずしてさっきやっとおっぱい少し飲んで寝ました*\(^o^)/*
たけぽさん寝られてますか?(´Д` )
まとまった睡眠が取れないって本当ですね!
妊娠中は嫌という程あんなに寝てたのに!!!!!笑- 7月29日
-
たけぽ
おはようございます☆
ここ2日昼間とかは横になるけど、寝れず…
夜は娘のリズムで寝れています(*ˊ˘ˋ*)♪
おっぱい張ってきませんか?
私は今から搾乳します!- 7月29日
-
すーぎー
おっぱい張ってきます!
その時は病院で教わった体操?をしてます。あと、マッサージしたり…
搾乳はまだしたことなくて…
今、珍しく娘は起きてます。いつも寝てるのに…ミルク少なかったかな。とか思っちゃいます。
神経質になりすぎかな?って思いますが…(´Д` )手探りですね、なにもかも。- 7月29日
-
たけぽ
搾乳は私もしたことなかったけど、昨日からやらないとパンパンで…昨日はお風呂で母乳飛ばしてました(笑)
そんな日もありますよ!
赤ちゃんも大人と同じように気分がありますからね(*˘︶˘*).。.:*♡
毎日いろんなことが気になっちゃいますよね。日々悩みは尽きないです(´△`)- 7月29日
-
すーぎー
母乳飛びますよね笑
うわっΣ(・□・;)!!!!!ってなります笑
気分に合わせて、おおらかに、子育てしたいものです。
昨日は、神経質になりすぎだよ!って言われて、泣きそうになりました。
ホルモンバランスの関係かな?ちょっとのことで落ち込んだり…初めての子は、何もかも初めてですもんね♬
でも、にこってしたり、くしゃみしたり、変わる表情を見出るだけで幸せですね♡- 7月29日
-
たけぽ
おもしろいほど出ますよね(笑)
まだお母さんになって1ヵ月もたたないし、赤ちゃんもこの世に誕生して数日…
お互い初めて同士で、お互い分からないのは当然です!
こうしなきゃいけない、
こうでないと…
と思うのではなく、お母さんと赤ちゃんのリズムを少しずつ作っていったらいいと思います♡♡
毎日色々な表情を見せてくれて、幸せですよね(*˘︶˘*).。.:*♡- 7月29日
-
すーぎー
本当ですね笑
出産したら、出るようになるなんて母体の不思議!!!!!
毎日おもしろいです♬泣いた顔もかわいいなぁと。
今さっきまで病院行ってました!
熱が38度になりまして。。
今は下がりましたが、大きい病院まで紹介状持って行きました!血液検査や尿検査をしました。
この時期、体温調節が難しくて、熱が出たみたいです!
心配で、号泣しました( ; ; )
たけぽさんも、赤ちゃんに着せるものや部屋の温度気をつけてくださいね( ; ; )
本当何もなくてよかったです!- 7月29日
-
たけぽ
大変でしたね(*꒦ິㅂ꒦ີ)
心配だったでしょう。
本当に何もなくてよかったです!
お母さんもしっかり休める時に休んで下さいね(*˘︶˘*).。.:*♡- 7月30日
-
すーぎー
心も体も休まらなかったです( ; ; )
今日も熱が出ましたが、肌着一枚にしたら下がりました!
床上げ3週間といいますが、とんでもないですよねー笑
2日くらいで床上げですよね!笑- 7月30日
-
たけぽ
3週間…
退院してからが本当の戦いでしたね(*꒦ິㅂ꒦ີ)
いつまで3時間置きなのだろうか(´△`)- 7月31日
-
すーぎー
本当ですね(´Д` )
とりあえずは、一か月検診まで3時間おき頑張りましょう!!!!
退院してから本当の戦いですよね。
全て手探りというか…
ネットの履歴が、全て新生児についてです笑- 7月31日
-
たけぽ
今授乳終わり、寝そうかなぁという感じです( °Д°)
何でも検索魔になりますよね…
私は新生児~と授乳中 食べ物
です(笑)- 7月31日
-
すーぎー
お疲れ様です!*\(^o^)/*
分かります、授乳中 食べ物笑
甘いものや刺激物、しばらく我慢ですよね(´Д` )
たけぽさんは里帰り中ですか?
私は里帰り中ですが、家に戻ったら三食作ったり、栄養バランス考えられるか心配です(^_^;)- 7月31日
-
たけぽ
ようやく寝ました(´△`)
里帰り中です♡♡
まず家に帰って、ご飯作れるか不安です…- 7月31日
-
すーぎー
分かります(´Д` )
里帰りって、何から何まで本当助かりますよね!!
娘が、今までなにしてもぐっすり寝てたのに、最近抱き癖なのか抱っこしてないとすぐ起きてぐずります…( ; ; )
抱っこするとすぐ寝るのですが…
たけぽさんの子はどうですか?- 7月31日
-
たけぽ
お母さん様々です♡♡
抱っこは安心しますからね(*'▽'*)♪すぐ寝てくれるならいいですね!
うちの子…転がしてたら寝ます(笑)
基本抱っこは授乳の時くらいかな?- 7月31日
-
すーぎー
すぐ寝ておりうさんですね*\(^o^)/*
抱っこして寝ても、ベッドに置くとまたすぐ起きます( ; ; )
お手上げです\(^o^)/
早く1ヶ月検診来ないかなーと笑
そこが我が子の成長がみられる目安です!- 7月31日
-
たけぽ
夜中の授乳がお互い戦いです(´△`)
眠いから…(笑)
ほんとそれです!
私は赤ちゃんは16日です(*˘︶˘*).。.:*♡- 7月31日
-
すーぎー
夜中、そして夜明けは眠気との戦いですよね(笑)
こっくりするときも多々…
(@_@)こんな顔になってます!
16日なんですね!楽しみですね♡
そこでまたアドバイスもらえたりすると安心しますしね♬- 7月31日
-
たけぽ
夜中の2回を乗り越えれば…(;゚Д゚)!
今も13時の授乳をスルーして爆睡です…
乳が痛いです(*꒦ິㅂ꒦ີ)- 8月1日
-
すーぎー
1回スルーしても、そのあとたくさん飲めば大丈夫ですよね!でも、おっぱいが張りますね(´Д` )
やっと我が子寝ました( ; ; )
沐浴→おっぱい→おむつ→おっぱい→だっこ→おっぱい→だっこ→おむつ→おっぱい…
本当にこんな感じでした(@_@)
おっぱいあげたあとミルクは少し飲みますが残し、しばらくするとまたおっぱいを欲しがるという…
1日何回おっぱい出してるんだって話です(笑)- 8月2日
-
たけぽ
お疲れ様です!
今ようやく夜中の1回目の授乳が終わりました…
起きない…起きない…おきろー!(笑)
起こすのに30分以上(´△`)
あげるのは10分なのに(笑)- 8月2日
-
すーぎー
お疲れ様です(´Д` )!
起こすのも一苦労ですよね!
ごめんね、寝てるのにーって心苦しいですし( ; ; )
目を開けるとラッキーって感じで、おっぱい中寝落ちされると、ガックリしますよね(笑)- 8月2日
-
たけぽ
よく考えたら寝ながらご飯食べてるってすごいですよね(笑)
最近よくお乳を吐くのですが、不安です…
ゲップがちゃんと出てない時ですが(;゚Д゚)!- 8月2日
-
すーぎー
かろうじて、口だけ一緒懸命動かしてるみたいな(笑)
起きてる時は本当ラッキーです!
ゲップも、出るときと出ないときありますもんね!
出るとなんとも言えない安心感と達成感(笑)
今日は娘はよく寝てます!
ぐっすりです!
日によって全然違いますね(@_@)- 8月2日
-
たけぽ
出なかったらしばらく抱っこしてたら大丈夫でした!
今寝ながら飲んで、そのまま寝てます(笑)
赤ちゃんも気分がありますもんね(*˘︶˘*).。.:*♡
すーぎーさんも休める時に休んでくだね!- 8月2日
-
すーぎー
寝ながら飲んでるのとか、かわいいですよね♡
今日はよく寝てくれました!
が!
沐浴終わっておっぱい飲んだのに、今は元気で足バタバタしてます!
お腹にかけてるタオルを足で蹴ってます(笑)
お互い今日の夜中の授乳スムーズにいくといいですね…(´Д` )- 8月2日
-
たけぽ
今日は何と!
夜中の2回とも、泣いて起きてくれました(*'▽'*)♪
奇跡!!
うちの子も脚でタオルけります!(笑)- 8月3日
-
すーぎー
泣いて起きてくれると、授乳しやすいですよね♬
タオルを蹴るので、はだけてます(笑)
今日は、ミルクの吐き戻しが多いです( ; ; )母乳でもゲップさせたほうがいいですよね?- 8月3日
-
たけぽ
うちの子もちょくちょく吐き戻します(´△`)
母乳でもゲップさせてます!
飲んでしばらく横にしないようにしたら、吐く量は減りました(*ˊ˘ˋ*)♪- 8月3日
-
すーぎー
そうなんですね!母乳だとゲップさせなくて大丈夫って聞いてたのですが、わりと吐き戻してしまって( ; ; )
あと、母乳あげたらしばらく抱っこします!
初めて吐き戻したとき、驚きふためいて、ナースコール押しました(笑)- 8月3日
-
たけぽ
最初はびっくりしますよね(´△`)
今朝は朝からグズグズ…
今は授乳終わって寝ています♡♡- 8月4日
-
すーぎー
赤ちゃんが寝てる間が、身体の休めどきですね*\(^o^)/*
寝ても寝ても、寝られますね!
今は実家に頼りっぱなしなので、合間を見て少しずつ家事の手伝いをしたりしてます。
里帰りを伸ばしたい気分です(笑)- 8月4日
-
たけぽ
えらいですね(;゚Д゚)!
うちはまだあまり動いたらいけないと言われ、甘えています…(笑)
1ヵ月健診が終わってからですかね!- 8月4日
-
すーぎー
ほんのすこーしだけ手伝いしてる感じです(笑)
今無理すると、年齢を経てから身体に出るみたいですからね( ; ; )
1か月健診終わったら、夕方散歩とかしてあげたいです♬- 8月4日
-
たけぽ
家の中ですが、ちょこちょこ動いていますが…(´△`)
いいですね!お散歩♡♡- 8月4日
-
すーぎー
今はまだ日中暑いですからね( ; ; )
先程授乳して、YouTubeでオルゴール聴かせて寝かしつけてました。
やっと寝て、ベッドに置いたら、おむつがパンパンになってました{(-_-)}
結局おむつを替えたら起きました…
また1から寝かしつけです…(;_;)- 8月4日
-
たけぽ
あちゃーショックすぎますね(;゚Д゚)!
今朝はずっとグズグズ…
オムツも乳も違う…
眠い…と格闘しながら、抱っこしたらすぐ寝ました(*ˊ˘ˋ*)♪- 8月5日
-
すーぎー
抱っこすると赤ちゃん安心するんですね♬
さっきまでぐずついてたのに、抱っこすると寝る姿は、本当に愛おしいです♡
たまに、ベッドにおろして、寝たー♬と思ってしばらくして見て、目があった瞬間…
( ̄◇ ̄;)!!!!!
ってなります(笑)- 8月5日
-
たけぽ
わかります!
見てない見てないって思います(笑)
今日は助産師さん訪問してくれました(*˘︶˘*).。.:*♡- 8月5日
-
すーぎー
里帰り先に来てくれるんですね!!
1か月健診前に来てくれたのは、安心ですね!♬
助産師さんは、どんなことをしてくれるんですか?\(^o^)/- 8月5日
-
たけぽ
身長、体重、頭囲、腹囲を測って退院の時からどれだけ大きくなってるかを見たり、母乳をどれくらい飲めているか見てくれます。
後は予防接種やらオープンスペースの説明をしてくれます☆
気になることを質問したりととてもよかったです(*˘︶˘*).。.:*♡- 8月5日
-
すーぎー
やっと寝ました( ̄◇ ̄;)…ほっ
それは安心ですね!
1か月健診までだとそれまでの期間体重が増えてるか、母乳が足りてるか心配ですもんね!
予防接種も、たくさんあるからアドバイスがありがたいし、何より家族以外の誰かと話すことも刺激になりますしね♬
……娘が起きました∑(゚Д゚)
ごそごそしてます(笑)
心が折れそうです…- 8月6日
-
たけぽ
夜中に起きないことを相談したら、泣きやまないというのはよく聞きますが、起こし方を聞かれたのは初めてですって言われました(;゚Д゚)!
昨夜は寝てくれましたか?- 8月6日
-
すーぎー
(笑)
夜中起きないって珍しいんですかね?( ̄◇ ̄;)
昨夜はやっと3時に寝てくれました∑(゚Д゚)…
寝不足です…
なので、昼寝させてもらいました!
夜中になると、脚をバタバタさせて、元気一杯になります!- 8月6日
-
たけぽ
そうみたいです(笑)
昨夜も1時間起こそうとしましたが、全く起きず…
搾乳しました(*꒦ິㅂ꒦ີ)
寝れる時に寝ないとですよね♡♡
私も午前中寝てました- 8月6日
-
すーぎー
1時間も( ̄◇ ̄;)!!!!!
軽い格闘ですね(笑)
よっぽど眠りが深いんですね!寝る子は育ちます☀︎
寝られる時に寝ないと、夜中にツケが回ってきてそれがまた次の日に回って…になりますね。。
体力勝負だと思い知らされます。- 8月6日
-
たけぽ
その後どんなですか?♡♡
私は乳腺炎になりかけていて、大変なことに(;゚Д゚)!
今はマッサージなどしてもらって、改善してきました!- 8月13日
-
すーぎー
授乳も、だいたい3時間経つとぐずりだして起きるようになりました!
明け方だけ起こせば、自然に飲むようになり一安心です!
顔にニキビ?ができて少し広がってきてそれが心配です( ; ; )
乳腺炎∑(゚Д゚)!大変でしたね( ; ; )
どういう症状でしたか?
何で乳腺炎って気付かれましたか?- 8月13日
-
たけぽ
赤ちゃんリズムができてきたんですかね♡♡
素晴らしい(*ˊ˘ˋ*)♪
明らかにパッツパツに張って、触れるだけで痛くて(*꒦ິㅂ꒦ີ)(*꒦ິㅂ꒦ີ)
乳の周りも赤くなってて、病院に電話したら、もう少し遅かったら乳腺炎で熱でてたよ!と言われました…- 8月13日
-
すーぎー
そうだったんですね∑(゚Д゚)!!!!!
熱が出るのは、今の時期辛いですよね…
急になりましたか?それとも、前兆みたいなのありましたか?
食べ物とかでも、カレーとか乳製品、洋菓子などがおっぱいが詰まりやすいって聞いて避けたり減らしたりしてましたが、最近気が緩んでつまんだり…( ̄◇ ̄;)
出産して、やっとうつ伏せになれるー!と思ったらうつぶせも胸が痛くなりますね(゚Д゚)…- 8月13日
-
たけぽ
前兆かぁ…あったのかなぁ…
分からなかったです(´△`)
少しは大丈夫ですよ!ストレスもよくないですし(*ˊ˘ˋ*)♪
うつ伏せは乳痛すぎですね(笑)- 8月14日
-
すーぎー
前兆がないって、びっくりしますよね( ; ; )
授乳後早速またチョコ食べてしまいました( ̄◇ ̄;)
うつ伏せできないですよね( ; ; )本当は、もっと落ち着いたら肩や腰が痛いのでマッサージ行きたいのですがうつぶせができないな…と。
たけぽさんは、里帰りはいつまでの予定ですか?
私は8月いっぱいでしたが、もう少し延ばそうかと…- 8月14日
-
たけぽ
毎日何を食べていい分からないです(*꒦ິㅂ꒦ີ)
当たるかどうかは体質みたいですよ!!
食べるなら午前中かお昼に少しずつ食べてと言われました。
私は再来週1週間旦那がいるので我が家に帰って、また出張なので実家に舞い戻ります(笑)
正直…帰りたくない…(笑)
家事とかできる自信がないです(*꒦ິㅂ꒦ີ)
延ばせるならめいっぱい伸ばしましょう♡♡- 8月14日
-
すーぎー
体質ですか…こればっかりは、分かりませんよね( ̄◇ ̄;)
今までみたいに甘いものを好きなだけっていうのは気をつけなきゃですよね!
分かります、帰りたくないですよね( ; ; ) 家族3人で、お出かけをしたいっていうのもありますけど子供が寝てる間に洗濯掃除、ご飯っていうのも自信ないです笑
めいっぱい伸ばしちゃいます!!!!!
旦那、ごめん!!!!!笑- 8月14日
-
たけぽ
出産したら何でも食べれると思ったのに…(笑)
私も帰りたくないー!
無理ー!
とゆう感じです(;゚Д゚)!- 8月14日
-
すーぎー
旦那さんは、なんて言ってますか?
うちは、早く帰ってきてほしいみたいな感じです( ̄◇ ̄;)
子供に会いたいのももちろんですが、仕事が忙しくて家のことが大変らしく( ; ; )
それを知ってはいますが、こちらとしてはもう少しゆっくり充電したいものです…。- 8月14日
-
たけぽ
旦那は出張でしばらくいないので、いない時は実家にいてくれた方が安心とゆう感じみたいです!
これを機会にすーぎーさんのありがたみが分かったのでは?(*ˊ˘ˋ*)♪
旦那は私が里帰りをして、すごく感じたみたいですよ☆
帰ったらやっていけるのか…
イライラがやばいんじゃないかと思っちゃいます(´△`)- 8月14日
-
すーぎー
ありがたみを分かってくれたらいいのですが…( ̄◇ ̄;)
旦那さんも、里帰りから帰ったら家事に協力してくれるんじゃないですかね♬
イライラやばいと思います!!!!!
家事に、育児に…
旦那の手助けも必要ですが、大丈夫なのか、ちゃんとやれてるのか、ハラハラしちゃうんじゃないかと(^_^;)笑- 8月14日
-
たけぽ
旦那は家事全般できるので、協力はしてくれると思います☆
子どもに関しては…色々やってはくれますが、私がついつい口出ししちゃって(´△`)
優しくしないと…優しく…(笑)- 8月15日
-
すーぎー
分かります!!!!!私も旦那が初めて沐浴してくれたときに、イライラして、
もう!!!!(*`へ´*)って怒ったら
だって、初めてで分からないもん…。
って困ったように言われて、あぁそうだよなって反省しました。
自分でやったほうが早いことも、やってもらったりしないとですよね!
自分の感情のコントロールも、しっかりしなきゃと思いますが…( ̄◇ ̄;)- 8月15日
-
たけぽ
そりゃお父さんもお母さんも初めてですもんね!
しかし!ついつい言ってしまう(笑)
イライラしたくないからついつい自分でやりたくなります(;゚Д゚)!
オムツ替えとか沐浴とか着替えさせるのは全部パパッとして欲しいのに、いちいち遅いからイライラします…
産後はナーバスになったり仕方ないです♡♡(笑)- 8月15日
-
すーぎー
いちいち遅いですよね笑
仕方ないんですけど…(^_^;)
こないだ、娘がうんちしたとき、旦那におむつ替える?って聞いたら今はご飯食べてるからって言われちゃいました(*`へ´*)
確かにそうですし、聞いた私が悪いんだけどこっちはご飯とかもうそっちのけになるし、
娘が中心だから手を止めて娘を世話するのは当たり前なのに…って少し落胆しちゃいました( ̄◇ ̄;)
旦那には求めない、求めすぎないということを学びました。。。
やっぱり男の人と女の人で育児に対してのやり方?というか、違いますもんね!
ナーバスになったりも、仕方ないですよね!イライラして旦那に当たったときも、産後のホルモンのせいにしちゃいました笑- 8月15日
-
たけぽ
うんちを避けているのか…(;゚Д゚)!
こっちだってご飯食べたいのに!ってなりますよね!
ほんとそうです!
求めすぎたら疲れちゃいます。
やってくれたらラッキーくらいに思いましょう♡♡(笑)
私達は24時間一緒ですから、想いは違ってくるのは普通ですよね。
感謝して欲しいですよね(笑)- 8月15日
-
すーぎー
こちとら、うんちごときじゃ動じないですよね笑
やってくれたらラッキーと思うようにします!!!!!
そして、感謝してほしいですね笑
金曜で娘は1か月を迎えます!
あの出産の痛み、忘れちゃいますね!
今は妊婦さんを見ると、懐かしい気持ちになります!
こないだ、YouTubeでくわばたりえの出産を見て、感動して泣きました笑
私も出産したとき号泣しました( ; ; )
あぁ、懐かしい…- 8月15日
-
たけぽ
おはようございます!
うちは昨日で1ヵ月なりました♡♡
今日は1ヵ月健診です٩(ˊᗜˋ*)
うんちが手に付いてもびくともしません(笑)
あれ感動するみたいですね!
出産前で見る勇気がありませんでした(´△`)- 8月16日
-
すーぎー
昨日で1か月ですか‼️おめでとうございます♡この1か月、めまぐるしかったけど、幸せな1か月だったのではないでしょうか♡
健診でのこと、また教えてくださいね\(^o^)/♬
出産後、YouTube見たのですが、あー、分かる分かる!とかこれ痛いよなぁ…とか思い出しました!
生命の神秘と自分を重ね合わせて号泣しました!笑
出産後は涙もろくなってます笑- 8月16日
-
たけぽ
ありがとうございます♡♡
昨日健診でした!
4200オーバーで、1㌔ちょい増えてました(*'▽'*)♪
入院中に仲良くなったママ友たちに会えて楽しかったです☆- 8月17日
-
すーぎー
1キロちょいですか!順調ですね♬
体重がちゃんと増えてて、ひと安心ですね\(^o^)/
なんか、同じ時に出産した方って運命感じますよね♬
月齢近いママ友の存在は、心強いです!
今日から大きなお風呂デビューでしょうか?たけぽさんも、湯船つかれるようになりましたか?
私は授乳と抱っこで肩こりがひどいので、早く湯船につかりたいですー*\(^o^)/*少し楽になるかなと♬- 8月17日
-
たけぽ
同じ誕生日の子が2人もいます♡♡
1人は隣の陣痛室で共に戦っていました(笑)
まだ怖くてベビーバスです(´△`)
しかし5cmも身長伸びてたから、狭い…
湯船解禁されましたよ!
なかなかゆっくり入れないので、シャワーになっちゃいます(*꒦ິㅂ꒦ີ)
ママリってメッセージとかないですよね?
ここじゃ公開になってるし…- 8月17日
-
すーぎー
5センチも伸びてたんですか!すごい\(^o^)/
大きなお風呂怖いですよね!手が滑ったら…とか一番怖いです( ; ; )
まぁ結局長風呂なんて、できないですよね(^_^;)
メッセージとかあるのか見てみましたが、なかったです( ̄◇ ̄;) そういう機能はどうやらなさそうです( ; ; )泣- 8月17日
-
たけぽ
急成長です♡♡
沐浴でも怖いのに…(;゚Д゚)!
ですよね…こんなにやり取り続いてるし、個人的に仲良くなりたいなと思っちゃいました(♡´艸`)- 8月18日
-
すーぎー
ママリを使う注意点のところに、個人情報についてのことが記載されていて( ; ; )
私も、個人的に仲良くして頂きたいと思っていたんです♡\(^o^)/それで、フェイスブックで名前検索して頂こうかと思ってたのですが、ユーザーの方でコメント削除できないっぽいですよね(^_^;)
投稿して、ある程度時間経ったら削除できたらなと思ってたのですが( ̄◇ ̄;)
どうしたら一番いいのかなーと思ってました(´Д` )☀︎- 8月18日
-
たけぽ
おはようございます♡♡
SNSとは違いますもんね…
あら、嬉しいです☆
投稿って消せない感じですか?(´△`)- 8月18日
-
すーぎー
自分の投稿を消すようなボタン?がないので、ひとつの投稿を消すことができなさそうです(´Д` )
メルアド??を乗せるにも、不特定多数の方が見られますもんね( ; ; )
せっかくなのに、何かいいアイディアがあればと…
インスタやツイッターはやられてますか?- 8月18日
-
たけぽ
Facebookしかしてないです(*꒦ິㅂ꒦ີ)(*꒦ິㅂ꒦ີ)(*꒦ິㅂ꒦ີ)
1番古い投稿に名前を載せて、Facebookで検索しますか?
誰も見ないことを願って…(笑)- 8月18日
-
すーぎー
私もフェイスブックしかしてないです( ; ; )
一番古い投稿とは、この投稿の中ですか?
誰も見てないと願いましょう(笑)
私の名前でも大丈夫ですよ!
最近はずっと、フェイスブックいじってないので(´Д` )- 8月18日
-
すーぎー
もしくは、プロフィール編集に名前を載せて、また再編集しましょうか?
時間を決めて、また消せば大丈夫だと思います(^_^;)!- 8月18日
-
たけぽ
なるほど!してみますか?(*˘︶˘*).。.:*♡
今ならすぐ対応できます!- 8月18日
-
すーぎー
ごめんなさい、1時間経ってしまいましたね!!!!!( ; ; )
8時半もしくは9時に変えますがどちらが対応できますか?\(^o^)/- 8月18日
-
たけぽ
今でも大丈夫ですよ(*˘︶˘*).。.:*♡
- 8月18日
-
すーぎー
では、編集しますね!
- 8月18日
-
たけぽ
すみませんあってるのかな…
と不安で(´△`)
もう少しヒントを…- 8月18日
-
すーぎー
出身が東洋大学とあります!
- 8月18日
-
たけぽ
リクエスト送りました!
- 8月18日

R♡Amama
私は搾乳して起きた時に飲ませるようにしてます!
搾乳するとまた母乳を作り出そうとするので張ってはきますが
張ってるのを放置しておくと乳腺炎とかに
なるかもしれないので
私なら搾乳したほうがいいのかな?と思います(^^)
それか張っている時は冷やすのもいいとか聞いたことあります(^o^)/
-
すーぎー
ありがとうございます!
乳腺炎が、一番怖いんです(´Д` )これから、なるべく母乳で育てたいので…
赤ちゃんにあわせて臨機応変に対応するのが難しいです( ; ; )- 7月26日

masa@
あまり放置しすぎると乳腺炎になる可能性もあるので、私は手で搾ってました!
あまりギューギュー押すと乳腺を傷つけるので、両手で三角みたいにして乳をはさんで出していました✨おっしゃる通り搾りすぎると作られすぎるので、楽になる程度でするといいみたいです😄
-
すーぎー
ありがとうございます!
ぎゅーぎゅー押すといけないんですね( ; ; )分かりました!
楽になる程度に、搾乳してみます!!- 7月26日

すーぎー
ありがたみ…わかってくれてるといいんですけど(^_^;)
家に帰るの怖いです…掃除ちゃんとしてるのかなーとか…あぁ考えると胃が痛くなる笑
イライラしちゃいそうです!!!!!
特に、旦那の子育ての面で!!!!!
おむつとか、入浴とかスムーズにいかないと、イラつきそうです…笑
いけない、いけない(ーー;)
すーぎー
ありがとうございます!
圧を抜く程度で大丈夫なんですね♬
やってみます!!