
子どものおもちゃ片付けができなくなり困っています。どうすれば良いでしょうか?
子どもが寝る前のおもちゃの片付けができません💦
今まではお風呂入って、好きなアニメ1本見てそれが終わったらおもちゃ片付けで寝んねという流れでした。
イヤイヤして時間かかるときもありましたが、ちゃんとお片付けできてました
でもここ1週間くらいは、アニメ終わっておもちゃナイナイだよ~と声掛けても、やだ!と怒ったり泣き出したり、、、おもちゃさんも寝んねするって、お家帰りたいって等など優しく声掛け作戦や、キツめに怒ってみたりしましたがダメで、昨日は1時間以上そんな状態が続き、こどもも眠さ限界という状態でした。
それならと今日はアニメを見る前におもちゃ片付けさせようとしましたが、結局ダメで、おもちゃ全部捨てていい、なんて言い出す始末😰
あまりに頑固でなんだか情けなくて涙が出てきてしまいました💦💦
どうすればお片付け出来るようになるのでしょうか??
- みっみー
コメント

三児のmama (26)
逆にしてみてはどうですか?
お片付けできたらアニメ見れるよって言ってみてはどうでしょう?
みっみー
今日それをやってみましたが、イヤイヤして片付けずアニメ見ないまま終わりました、、、
三児のmama (26)
私よくゴミ袋の中に片付けないおもちゃ入れて外出しちゃいます爆笑
みっみー
それもやりましたが、次の日の朝になると「ごめんなさい」「お片付けする」と言うので元に戻してあげ、夜になるとまた片付けないをもう1週間ほど繰り返してます💦
もう明日は謝っても戻してあげないつもりです、、、