
コメント

まま
シンママです!
学資保険代わりに終身保険に入ってます。子どものために貯めるつもりで、もし私が18歳未満で死んだら倍のお金が降りるようになってます。
あとは婦人科系・癌に特化した生命保険に入ってます。(これは個人的に心配なので)
収入保障はシングルマザーだとかなり勧められますが、確か2ヶ月以上の入院〜とかお金降りる条件が厳しくて、意味ないかなぁと思って入ってません😓
会社で病休の手当てがしっかりしてるし、もし障害者になれば障害年金が入ると思うので💧

きゅーたろ
月々お金をかけられないのであれば、かけすてタイプの保険ですと小さい掛け金で大きい保障が持てるのでおすすめです(`・ω・´)
終身保険は保険料が一生涯変わらないのでそれはそれでお勧めですが、少ない掛け金で終身保険を選ぶと保障が小さくなってしまうので、若いうちはかけすてタイプで必要な保障をちゃんと持つことがお勧めです💡
-
まゆり
ありがとうございます。
ちなみに、かけすてのオススメはありますか?- 11月17日
-
きゅーたろ
医療保険に関しては国内生保であればどこも大差ないのですが、ガンと収入保障(亡くなった時ではなく病気や怪我で働けなくなった時などの保障であれば)は保障の範囲で考えるならば個人的には第一生命がお勧めです!
保障額が少なくても保険料を限りなくおさえたいのであればガン保険はアフラックですかね🐣
治療を受けられる病院は限られてしまいますが、保険料をおさえて保障を持ちたいのであればガン保険はセコムからでているメディコムもありかなと思います!- 11月17日
まゆり
どこの保険か差し支え無ければ教えていただけませんか?
まま
終身保険はアクサ生命と富士生命
医療保険は東京海上日動です。
保険の窓口で相談して、利率が良かったものに決めました。
個々の状況によるので参考になるかわかりませんが(><)