※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しかさん🔰
妊娠・出産

臍帯血バンクについて質問です。他の企業での保管は可能でしょうか?利用した方の体験談を教えてください。見送った理由も知りたいです。

臍帯血バンクについて質問です。

脳性麻痺や自閉症などの時のために、臍帯血の保管した方がいい!というのを妊娠前から見ていて、妊娠して産院にあったステムセル研究所の臍帯血バンクについての資料を見て、でも値段が高いな〜と思って悩んでます。

ネットで軽く調べて見て、もう少し手軽なところがあれば…と思ったのですが、他の企業?などでの保管はないのでしょうか?

臍帯血バンクを利用した方は、どこでやったかというのと、利用した理由を教えていただきたいです。
また、見送った方は見送った理由も教えていただきたいです。

よろしくお願い致します🙇‍♀️💦

コメント

まちゅ

私はステムセルさんで臍帯血保管してもらっています。
産院で初めて知って貰った資料など色々調べさせてもらって、まだまだ研究段階など色々と言われているけど。もしも、何かあった時の為しておけば良かった、と後悔したくなかったし、少しでも可能性広げたかったからです。
値段が高くてそこは悩みでした。。
臍帯血保管しているのを使う日が来ることが無いことが1番ですが、値段で辞めてたらそれこそ後悔しそうだなって思って旦那と何日も考えて保管を決めました。

  • まちゅ

    まちゅ

    因みに一括では厳しかったので、ローン組みました!

    • 11月13日
deleted user

同じく値段で悩んでましたが今の時代、臍帯血を用いた治療以外にも選択肢はたくさんあると言われたのでやめました🤗

deleted user

ステムセルやりました!
何かあった時に後悔したくなかったのと使わなくても今後なんかの研究かなんかに使ってもらえたらいいな〜と思って!!
高かったし他にも今の時代治療方法はたくさんあるけど何かあった時にこれ以上安全な血液はないって思ってやりました🙆🏻‍♀️

はじめてのママリ🔰

我が子が何かあった時のために…ではなく、必要としている誰かのために、公的な臍帯血バンクに寄付しました!
治療や研究に役立てられるそうです✨

我が子のために保管することも考えましたが、値段が高いのと、臍帯血以外の治療法もたくさんあるので保管するのは見送りました😊