![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんのおしっこ漏れに悩んでいます。Lサイズのおむつを使用中で、日中も夜も漏れてしまいます。オヤスミマンを試してみたいと考えています。
おしっこ漏れ、どうすればいいんでしょうか、、
0才でオヤスミマン履いてる子とかいますか?
もうすぐ9か月の男の子です👶🏻
普段はメリーズのテープL履いてます。
寝るときはうつ伏せ、
日中も夜も前ばかりがぱんぱんになります。
きょう夜中2時に授乳しましたが、
試しにおむつ替えずに寝かせたら、
朝9時に起きて、横からおしっこ漏れていました、、
このあいだもおむつ替えてから
3時間後に3時間ほどお昼寝。
計6時間替えてなかったときは
お昼寝から起きたときにお腹あたりが漏れていました😂
(そのときは友人に貰ったグーンを履いていました。
グーンは普段でも結構沁みる感じになるので好きじゃないです、、😅)
すでにLサイズ履いてるので、
どうすればいいのか、、
皆さんどうされてますか!?
オヤスミマン履かせたら
夜中も替えずにいけるのかな、、🙄
- ままり(3歳6ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント
![みょん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みょん
テープではなく、パンツに変えてみるのはどうですか??😳
動くようになる5ヶ月頃からはもうパンツタイプにしたほうがいいかと😖🙏
あとあたしは1人目はメリーズ気に入ってメリーズで育てましたが、2人目でムーニー使ったところ、漏れもなく断然ムーニー派に変わりました🤣
![るん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るん
パンツに変えてみるか、私はパンパースのLサイズにしたら
漏れなくなりました😊
-
ままり
ご回答ありがとうございます🥺
パンパースのLサイズ!
それはテープですか??
11か月のお子さんがいまパンパースのL履かれてますか?- 11月13日
-
るん
テープタイプです😊
5、6ヶ月からはもうパンツタイプにしてます✨
娘は小柄なので今はパンパースのMサイズのパンツタイプ使ってますが
息子の時は8か月にはLのパンツタイプだったと思います😊- 11月13日
-
ままり
やっぱり寝返りしはじめたらパンツにされるんですね!
詳しく教えてくださってありがとうございます🥰- 11月13日
みょん
今思い出したんですけど、
メリーズの頃は夜中に一度オムツ替えしてました💦
漏れちゃうからです💦
ムーニーになってからそれしてないので忘れてました😳
ままり
ご回答ありがとうございます♡
やっぱりパンツにしたほうがいいですかね🥺
パンツ、ムーニーのたっちMを買ってあって、たまーーーに履かせたりしてるんですが、替えるときに生尻が下につくのが苦手で、、😅
メリーズ、漏れやすいんですかね、、!
わたしは最初ムーニー使っていたんですが、寝返り打つ前から💩漏れがひどくて、、大きめのメリーズに変えたのです🥺
ちなみに、1人目も2人目のお子さんも5か月頃からパンツタイプにされましたか!?
みょん
生尻問題、オムツ替えシートとか使うのは手間ですかね?💦
ムーニー、パンツのおすわりMがおすすめですよ〜!!
ウンチ漏れポケットが付いてるんですが、それのおかげで背中漏れ1度もしませんでした😳8ヶ月だともう小さいかもしれませんが、、😫💦
5ヶ月頃だったと思います😊
動き始めてからはテープだとずれちゃうので、2人目はもっと早かったかもしれません🥺💦