
コメント

yumichi♡3児のおかん♡
うちも1歳半健診のとき
指差し、発語しませんでした😣
2歳まで様子見になりましたが、
やっと最近なんとなく
「わんわん」「まま」
って言うようになりました😊
言葉の理解はあるので、
今は言葉の吸収時期なのかも
しれませんね😌
しゃべりだしたら早いのかも
しれないですね☺️
yumichi♡3児のおかん♡
うちも1歳半健診のとき
指差し、発語しませんでした😣
2歳まで様子見になりましたが、
やっと最近なんとなく
「わんわん」「まま」
って言うようになりました😊
言葉の理解はあるので、
今は言葉の吸収時期なのかも
しれませんね😌
しゃべりだしたら早いのかも
しれないですね☺️
「2歳」に関する質問
もうすぐ2歳です。 「〇〇する?」→いや、うん 「これはなに?」→〇〇(知っているものは答える) 「なにいろ?」→〇〇! 「なにたべたい?」→バナナ〜 「どこ行きたい?」→こうえん〜 「今日なにしたの?」→ぶーぶー(…
2歳ですが、最近癇癪が増えた気がします。何かできなくてとか、自分がやりたかった事を中断された時が多いです。 さらに物を投げたりするんで目がはなせません。 同じような方いらっしゃいますか?参考に、対応などどう…
2歳のお子さんいる方、ゴールデンウィークってどれくらいお出かけされましたか?? ほぼ毎日午前中違う公園に連れてってたら 実父に出かけすぎ、疲れるし可哀想と言われました、 確かに疲れてよく寝てました💦 夫に相談す…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちゃん
そうなんですね!
息子も早くお喋りしてほしいです😂
焦ってばかりじゃだめですね💦
月齢も近く、とても励みになりました✨
ありがとうございました!