※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

披露宴をしないならお披露目会をしようと言っていただきました。旦那の…

披露宴をしないならお披露目会をしようと言っていただきました。

旦那の仕事関係の夫婦がお披露目会をしようと提案してくれました。
正直あまり乗り気ではなかったんですが、旦那は自営業なので顔を立てておこうと思いすることにしました。

30人ほど集まってくださることになったんですが…

幹事の夫婦から、ゲームの景品代5万円を請求されました。
参加者全員に何かしらのプレゼントがあると聞いていましたが、実際は足りず。一緒に買い出しに行っていた人からはプレゼントが少ない気がすると聞きました。
景品も下ネタのものが多く、一番高価なもので卓上の加湿器でした。

会費には参加不参加関係なく、2次会費も含まれていました。(お店のHPで見ると会費はほぼ倍の金額)
会費は取っていても2次会の場所は決まっておらず、当日私も店を探す事に。

参加者は半分以下でしたが、急遽だったので中々お店が見つからず、やっと見つかったのはカラオケ。
部屋は1つで鮨詰め状態。

場所も不便な所で、私達を含む参加者の半分以上が車で1時間ほどの場所。幹事夫婦の家に近い場所でした。
私の友人も誘うように言われたので誘っていたのですが、電車で2〜3時間かけて来てくれた子もいました。

一般的に、会費から会場・飲食・景品を用意しませんか?5万円を請求された時、旦那に計画書を作ってもらって見せてもらって!と要求しましたが、せっかくお祝いしてくれるから言えないと言われました。

徴収してるけどお店も決まってない事もあり得ない。

結婚・出産を終えましたが、未だにその夫婦からお祝いをいただいていません。なのに、子どもには会いたい、抱きたいと言ってるそうです。

あり得なくないですか?非常識すぎる。
旦那には子どもに会わす気が無いと伝えています。

コメント

はじめてのママリ🔰

悔やむなら幹事を任せてしまった自分だと思います😅
参加者からすれば、幹事というより、主役のお2人が非常識に写ってしまうかもしれません。せっかくのお披露目の場なのにもったいないですね😭

私なら、子どもを旦那に託して欠席します。その時間にエステに行ったり1人の時間を満喫しようと思います!

  • ママリ

    ママリ


    任せたと言うよりもやってあげる!って感じで、乗り気でない私を見てもいいでしょ♪ってら感じでした😅
    その時私は妊娠7カ月頃で動くのもしんどいし、何よりも人前に立つのが嫌だったんですが😓

    そして当日までにエステに行ったのは幹事の奥さんでした😅

    5万円徴収され、こちらが貰ったのは景品領収書のみ。

    年明けのコロナの時期だったしやるのか確認したらやると言うので、遠方から来てもらう友人に申し訳なかったです。
    あんな下ネタな景品ばかりだと思ってもいなかったし、呼ばなければ良かったと後悔しました。

    • 11月13日