
結婚して10年以上のご夫婦の方はいらっしゃいますか?今、ご主人へのお気…
結婚して10年以上のご夫婦の方はいらっしゃいますか?
今、ご主人へのお気持ちってどんな感じでしょうか😊?
我が家は付き合っていた期間も長くて、
23年間主人と一緒です。
何度も喧嘩しましたし、
1人目が生まれた時は、父親としてのサポート能力のなさに滅亡しました…笑。
少しずつ少しずつ、
夫婦として家族として時間を重ねて来たと思います。
意見の違いもお互いの気持ちを何度も話し合い、
相手を尊重できるようにまでの歳になり、
今では自分の気持ちを言うよりも相手ならどう思うか?が先に考えられるようになり、とても幸せです。
結婚当初から主人から言われていた『親』より『夫婦』を大切にしたいの言葉を、
子育てが少し落ち着き、今とても実感してます。
私の夫がこの人でよかったと感じてますし、
最近は【大人の男の魅力】にメロメロになってます😍
今は結婚13年目。
どこまでこの人の魅力を楽しめるのか、
『夫婦』の大切さを感じながら、私も飽きられないように女磨きも頑張りつつ、
家族をもっと楽しみたいと思います✨
結婚して長い方はどんなことに気を使われてますか?
当たり前の生活になれないように、
皆さんからのお話で新たな気づきがあればいいなぁっと思います。
- ママリ
コメント

ぽんずのかあさん
出会って15年。結婚13年になります。
今年10年ぶりに出産をし、子供が3人になりました♡
私も同じく何度も喧嘩しましたし、育児疲れから別れようかなと思ったことも正直ありました。
夫婦の時間も自然と無くなり、いつしか子供メイン…
でも、家を建てて子供が手がかからない年齢になった時に
2人でいる時間がまた楽しいと思えたんです♪
普段から会話だけは多かった私達ですが、どこかで「親」だから…っていう事で
結婚するまえのようにしたら恥ずかしい!なんて決めつけていたのかもしれません。
(あによさんと同じ事感じました☆)
それに気付いてから、子供達の前でも仲良くすることに抵抗がなくなりました♡
私が気をつけていることは、話す
聞く
素直に甘える
求めすぎない
見返りは求めない
喜ぶ顔を想像する
ですかね
今、歳の差兄妹で3人目が生まれましたが
すごくすごく旦那さんとしても父親としても成長してくれたと実感しています♡
上の2人にも全力で可愛いがってくれる人です。
長男はもう中学1年ですが
兄弟のように仲良く&ケンカもしてくれます。長女も思春期なハズなのにお父さん大好きです。

たけ
23年!
うちは15年なのであにょさん夫婦にはまだまだ及ばないですが‥
文面拝見させていただき、ご夫婦としてとても素晴らしい年の重ね方をされてるなと思いました。
夫婦円満なことがお子さん達の幸せに繋がるので、お子さん達はとても幸せですね🙆
私はとってもくだらなくて初歩的なことですが、疲れたアピールしない、口に出さない、見返りを求めない、たくさんの妥協です(笑)
長年連れ添っていても、日々勉強と努力ですよね🙋
-
ママリ
日々勉強と努力!
本当にそうですよね😊
たくさんの壁にぶち当たりましたが(笑)
おじいちゃんおばあいちゃんになっても、
一緒に居たいなって今では思います。
コメントありがとうございます🙇♀️- 11月13日
ママリ
素敵ですね!!
求め過ぎない
見返りは求めない。
うんうん。って納得です😊
赤ちゃんいいなぁ。
心にも余裕のある育児は本当に楽しそうです✨
素敵なお話ありがとうございます(^^)