![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ショコラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ショコラ
確か、社会保険料は月の途中でも、1ヶ月はかかるみたいなので、1日とかが良いのではないですかね?
また、今は103万以下?130万以下?
扶養を外れて、10万/月がどれほど増えて、年収がどれくらいになるのか。
私はずっと扶養外で働いており、夫より年収が上なので、扶養内の仕組みがあまりわかりませんが、友人曰く、200万くらいの働き方なら、扶養内の方が得?とか言っていたような。。。
でも、長い目で見て正社員で社保、厚生年金、企業年金とかあった方が断然良いと思いますよ!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
今ちょうど年末調整の時期なので、中途半端に扶養抜けると受けられる控除が受けられなかったり減額になったりしますから、来年からの方がよいのではないですか?
扶養から外れるならガッツリ外れないと、中途半端な金額ではむしろ出費が増えるだけで外れる意味はありません。
200万近く、少なくとも160万円以上の収入になるように頑張ってください。
コメント