※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちー
家族・旦那

贅沢な状況や贅沢な話だと、頭では十分分かっていますが……我が家は旦那…

贅沢な状況や贅沢な話だと、頭では十分分かっていますが……

我が家は旦那の両親がかなり金持ちです。
昔から自営で商売をやってて、
さらに義父が株とゴルフで一代で財を築きました。
(旦那も、義父の勧めで30年以上株をやり、それで資産運用してます)

結婚してから今まで、何かと親からお金の援助を受けてきました。

昨年の夏まで、旦那は会社員ではありましたが、
給料もそんなに多くはないので、両親から毎月幾らかの援助をして貰ってたようで(あとで知りました)、出産前も準備金を頂き、産後も出産祝いとして、祝い金を頂きました。
(もちろん、ほぼ貯金してます)

子供の誕生日、クリスマス、節句、お年玉。
幼稚園に入園が決まれば、入園祝い。
今は、幼稚園で何かと物入りだから、と、子供にお小遣い名目で、毎月いくらか頂いてます。

旦那が会社を辞めてからのこの一年半。
旦那は、親の仕事を継いだので、取締役と言う肩書きはありますが、仕事はホントにたまにしかなく、今はゴルフ三昧です。
自営になったので、年金や健康保険は自分の資産から捻出してるみたいですが、私達の生活費は親からの役員報酬で成り立ってます。(生活費以外は全て旦那管理なので、実情は分かりませんが……)

今回の七五三は特に、ですが、旦那は子供の祝い事では、大抵『うちの親が出すって言ってるから、出して貰えば❔』と他人事の様に言います。。。
要は、今の俺には、祈祷とか会食とかで出すお金はないから、ちーが出すか親に出して貰え、と。

しかし、私からしたら、一回につき幾ら掛かってるのかは知りませんが、月に平均8回くらいゴルフに行くなら、ひと月ゴルフやるのを控えれば、5~6万位、自分のポケットマネーで捻出出来ると思うんですよね。。。

お金に凄く執着があり、モラハラする旦那で、
今年の2月にモラハラピークで喧嘩になった時に『明日からお前が働いて、俺を喰わせろ‼️』とか『仕事して稼いできたら、自分の生活に掛かる分は全部お前が出せよ‼️』と言った男。

その男が、確かに家族分の年金や健康保険は、月で考えても6~7万は掛かってるみたいですが、三年前納してて、しばらく費用は掛からない。
モラハラで私に『俺が渡してる生活費で、豪遊しやがって‼️』とか『お前の生活に俺が幾ら払ってると思ってるんだよ💢💢』と言うなら、『私達が生活出来る為に、ご両親が日頃から幾ら出してくれてると思ってるの❔』『自分の子供のお祝いくらい、自分で努力して捻出すれば❔』と思う私は、おかしいですかね❔❔

自分達で努力をせず、何かあれば、何でもかんでも義両親がお金を出すことが、流れと言うか通例になってしまってるのが、私自身、納得が行かないのです。

今回の七五三は、私の中でも、今回が両家が集まる最後の祝い事だろうな……と思っているので、私の蓄え+パート代から出す予定ですが。。。
(近い未来に別居しようと準備中なので)

節目節目に義両親からお金を出して貰えるのは、とてもありがたい事だと思っていますが……

コメント

みかん

お金があっても人の心がないとなんだか虚しいですね。。。

  • ちー

    ちー

    コメントありがとうございます。お金があっても、人の心がない……まさにそれですね。その言葉がしっくり来ました。

    • 11月12日
はじめてのママリ🔰

ではまず奥様も正社員で働かれて、義実家に頼らない生活をされてはどうでしょうか?

個人的には、好意でしてくださる分は受け取っていいと思います。ただ収入があるけどプラスで頂くのと、援助がないと生活水準を維持できないのとでは全く別物だと思います。

30年以上株をされているなら、ご主人は50代ですか?
それなら義実家もご高齢だと思います。一生暮らせるだけの遺産もあるでしょうし、生活するだけなら甘え続けても問題ないとは思います。今更ご主人に自分で稼ぎ、家族を守ることを伝えも...変わらないと思います。
そこは割り切ったうえで、ご自身の考えを通し、お子さんに生活する、とはどういうことかをきちんと見せるなら、奥様が正社員で働かれて家計を守る力をつけられたらいいと思いますよ😊

でも二代目は、会社を潰してしまう人も多いですしね...
贅沢な悩みではないと思いますよ。夫が親から自立できていない、自分の稼げる額と生活水準が合っていない、仕事に向上心がない...いくらお金があっても、一生を共にするなら不安になって当たり前だと思います💦

  • ちー

    ちー

    コメントありがとうございます。
    私も相手の好意は好意で甘えても良いと思う部分もあります。ただその反面、私は昔から、まぁごくごく普通のサラリーマン家庭で育ったのもあり、何かが欲しい、何かをしたいなら、まず自分で努力してからやれ‼️と言われてきました。
    だから今回、旦那にモラハラされ続けて、もうイヤ‼️別居か離婚して旦那から離れる‼️と決心して、就活してやっとパートが決まって今に至ります。
    もちろん派遣や正社員も狙ってましたが、旦那は一切、子供の幼稚園の行事に参加しません。コロナで初めての行事となった運動会でさえ、ゴルフを優先したり、他の人と同じことをしたくないと言う自我から『そんなどうでも良いこと』と言いました。
    自分の親が商売第一優先で、子供の学校行事に一切、参加しなかったので、なぜ俺が参加しないといけないの❔と言う価値観で……。
    正社員だと学校行事になかなか参加が厳しくなる、と思って、あえて果敢に挑戦しなかった(なかなか採用も貰えなかった)のもあります。
    色々な状況変化で、もう私のパートもバレるのが時間の問題になりましたが、仕事を始めたのも、別居のための資金稼ぎ。
    正社員で働き始めても、旦那との生活で、私の貯金が出来なくなるなら、秘密にして蓄えてやる、と思ったのです。
    旦那も20代の頃は自営で自分のお店を経営してました。前妻との離婚を機に店を閉めてそのあとは10年ほど会社員でした。その間もずっと株は平行して。何かあると二言目には『俺は他のやつには出来ない方法で、頭で金を作ってるんだ💢💢💢』『俺に金があるから、○○だって支払えるんだぞ💢💢💢』と。

    義母は子供が幼稚園の間は、私には仕事しないで、と言ってますが、私が仕事をしてることを知ったら、旦那は生活費を減額するか、扶養を外れろというか、それなりの措置を言い出すと思います。。。

    会社を辞める時に『しばらくは自分がしたいことを後悔しないようにやる』と言っての、ゴルフ三昧の今です。
    プロでなくても、現役の選手として試合に出られるのは52~3歳までで、あと2~3年だと。。。きっとその期間は、両親が元気である限り、やり続けるのだとは思います。

    今の状況と今の自分の思いが矛盾してると思います。
    この二ヶ月で、旦那も家では自分から子供の世話をし始めました。ただ、家事も幼稚園の事も一切ノータッチなので、私がフルタイムで働くと、学校行事に参加できなくなる事が、ネックになってます。。。

    • 11月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね。矛盾していると思います。ご自身の考えを通すのか、割り切るのか選ばないと、このままだと思います。
    幼稚園の時間のパートだけなら、お小遣い稼ぎにしかならないですし...シングルマザーになったら、ご主人が行事にこないから、とか言ってられないです。
    お子さんとの時間を優先できる環境ですから、割り切られた方がいいかなと思います。
    今の状況を考えると全てを手に入れるには時間もかかりますし、リスクも高いかなと思います。

    • 11月13日
  • ちー

    ちー

    返信遅くなりました。
    シングルになった時は、子供の行事を優先できなくなるのは、覚悟してます。。。

    全てを手に入れるのは、時間も掛かるし、リスクも高い……
    確かにそうですね😢😢😢

    正社員になれるまで、もう少し割りきるようにしてみます。。。

    • 11月15日
ルイ

ぬるま湯に浸かってしまった、以上なかなか抜け出せないと思いますよ
人の生活レベルとか、習慣って変わらないです
旦那様が自分で気づかない限りは、ちーさんが、いくら正論を言っても無駄です。

  • ちー

    ちー

    コメントありがとうございます。ぬるま湯……確かに今の状態は、ぬるま湯、ですね。。。

    旦那が会社員時代は、会社の稼ぎだけじゃ、とても満足に生活できない。俺が他のやつには出来ない方法で、頭で金を作ってるから、お前たちが何不自由なく生活出来てるんだぞ💢💢💢と、何かあると必ず言われてました。

    今振り返ると、最近はその台詞は減りましたが。

    生活レベルや習慣は変わらない。
    まさにそれですね。

    私のパートがバレるのも、時間の問題ですが、私のパートだけでは、家族が生活出来ないのも現実ですし、私のパート分の生活費を減額されるのも困るので、色々な葛藤はあっても、今のまま続けるしかないですかね。。。

    • 11月12日
  • ルイ

    ルイ

    私も今は割り切るしかないかなぁと思います。
    ましてや、コロナ禍のこの時世で、シングルで子供育てるの結構キツイですよ

    受けれる援助は受けて旦那様のことは諦めましょう
    義両親が亡くなった時、その生活は無くなるのですから、その時旦那様が変わらないのなら、考えたらいいです
    ちーさんは、その時のために自立できるお金を少しでも貯めておくといいと思います。
    しばらくは、今の生活が修行とか、仕事なんだと割り切ってみたらどうですかね

    • 11月13日
  • ちー

    ちー

    返信遅くなりました。
    旦那のこと、少し前に比べたら、半分以上は諦めてはいます。もう半分以上『同居人』的感覚です。ただ、今までずっとお金のことで散々言われて来たのと、今年はコロナだから余計に仕方ないとは思いますが、自分はゴルフに年間60回以上。今年は三回もゴルフ仲間と、仲間の別荘やお店で会食してるのに、片や子供を遊びに(もちろん県内で)連れていったのが、今年は一回。
    仕事をしてない旦那が、確実に自分のためにお金を使っているのに、年金と健康保険を自分が捻出してるだけで、私に『自分で払えもしないで‼️』とか『お前らのために、俺がどれだけ出してやってると思ってるんだ💢💢💢』とグチグチ言い、子供と遊ぶなら必ず実家に連れていって、義母に放置してるのに、子供のお祝いすら自分で何もしない(姿勢すらない)事に、何か違うよな……と思わないでは居られませんでした。
    未来のことは誰にも分かりませんが、義両親は長生きの家系なので少なくとも、あと10年は元気でぴんぴんしてると思います。。。
    毎週、土日は子供がばーばの家に泊まりに行きますし、義両親もgo to使って旅行三昧。
    義父も週4でゴルフですし、義母もひたすら毎日、予定が入ってます。。。二人とも来年80歳にはとても思えない元気ぶりです。

    旦那が自営になってから、お金に対するモラハラの質も悪くなり一年半。
    この二ヶ月で、やっと自分から子供の世話を少しだけやり始めたと思ったら、少しでも多くやらせてしまうと『あまり調子に乗るなよ💢💢』とすぐに機嫌が悪くなり……。
    それに対して、親が何か息子に意見するとすぐに拗ねて実家に寄り付かなくなる、と言う悪循環で、、、

    私もパートを始めて、家に居る時間が減ってやっと、毎日自分のリズムで生活する旦那の姿を見なくなって、イライラが少し軽減しましたが……

    来年にワクチンが出来て、色々な学校行事が復活した時に、六月の父の日参観は、旦那は日曜日はゴルフで絶対に来ないので、それを考えると、自分がやりたいことは絶対に譲らない。やりたいことの為には、妥協もしない。
    だから、やりたいことの為に邪魔なら子供をすぐにばーばに預けたりするのに、自分の子供の祝い事も他人事の姿勢で、これも同居人だから、仕方がないこと、と思うべきですが、子供がスゴくパパ大好きなのもあって、なかなか割りきれずにいます。。。

    少し前に、このママリで『自分の家にいて精神的に落ち着いたり、自分の家だと言う安心感がない』とも相談したのですが、自分のものがあるから、私の部屋に居るときだけ、少しだけ『自分の空間』と感じますが、それ以外は、ただ毎日、家事と子供の世話と寝るために家に居るだけで。。。ルイさんも他の方も、割りきることが必要と言うのも理解出来ます。

    子供と二人になったら、その時はもう逆に割り切れるのです。現実的に『私しか色々とやる人がいない』し、それに対して目の前で口出しだけする人もいないので。

    要領が悪い自分が故かも知れませんが……
    どうしても常に自分のことしかしない旦那がいて、さらに義母も近くにいて、やりたがりでちょこちょこ出てくる状態で、、、祝い事だと息子より率先して……となると『これも私の仕事‼️』とはなかなか思えないのが、現実です。。。

    切り替えがうまく出来ない自分も、歯がゆいです😢😢😢

    • 11月15日