![はじめてのママ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![つい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つい
あんまり良い方法ではないですが…
できるだけカード払いにして、一旦リボ組みました💦
私の場合は勤務先の人事の方が速やかに手続きして下さりおおよその入金時期も教えてもらえました。
そのため入金されたらリボ分は一括精算できると踏んで、2〜3ヶ月分の利子なら払おうと…😅
少ない貯金は万が一現金が必要になった時のため、置いておきました💰
出産手当金や育休給付金は会社が手続きしないと振り込まれないので、ご不安ならこまめに会社の担当者さんと連絡取り合った方がいいかもです☺️
![はじめてのママ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママ🔰
ついさん、ありがとうございます^ ^
それが無難ですよね!必要なもしもの為になるべく現金は取っておいた方が安心ですね😅
コメント