
旦那さんの帰りが遅い時、部屋の電気はつけて寝ていますか?心配性でリビングか玄関はつけて寝ているが、妊娠中で眠くて寝ちゃっています。防犯的につけておくべきかなと思っています。他の住人が帰ってくれば安心感あります。賃貸なので余計に心配です。
旦那さんの帰りが遅い方!
部屋の電気どっか付けてますか?
それとも気にせず消して寝ちゃってますか?
私は心配性でリビングか玄関は絶対につけて寝てます。
前までは帰って来るまで起きてましたが
妊娠中ということもありだるくて眠くて割り切って寝ちゃってます(笑)
防犯的にどっかついてた方が良いかなと思って(●´ω`●)
賃貸なので余計に(><)
他の住人帰って来れば少しは安心感ありますが(笑)
- 結凜ママ(4歳0ヶ月, 8歳)

はじめてのママリ🔰
リビングと玄関はつけて寝ています(*^ω^*)

(๑・̑◡・̑๑)
リビングは付けてます!
玄関はセンサーなので、近づいたりドア開けたら勝手に付きます!

退会ユーザー
全部消しちゃってます😅
主人も電気消えてても全然気にしない人なので😅
リビングの電気つけてると、寝室に光が漏れて子供が寝られないというのもあって、消してしまってます?
コメント