
コメント

むーみん
うちも喧嘩になりそうになると旦那が数時間外出します😊笑
でも私は逆にそれを有難いと思っています!🤣
うちの場合同じ空間にいるとヒートアップしちゃうのでお互いクールダウンの時間を作れるので是非外出してくれ!って感じです👍
参考にならないかもしれませんが...笑
こういう考え方もありますよってことで🥺✨笑

はじめてのママリ🔰
そこまで酷くないですが、外に出た瞬間。LINEでサヨナラ。荷物また送りますと送って、鍵閉めます。もちろんチェーンの方も閉めます。
そうすると基本電話かかってきます。笑
無視された場合は、大きな独り言を呟くように、旦那は居らんみたいやから子供とご飯食べに行こーっと言って一緒にでようとしたりします。時と場合によりますが、基本こんな感じです。
私自身腹を立てていたら、ただただ切れます。
-
はじめてのママり🔰
その電話で話し合いとかしますか?
切れてる時寄り添ってくれますか?うちの旦那は絶対怒ってる時寄り添ってくれるタイプではないので私のイライラが治らない限り話になりません🤷♀️- 11月12日

ゆう
喧嘩するといつもはお風呂くらいしかしないのにそれすらもしません。
-
はじめてのママり🔰
やっぱり喧嘩するとやらなくなりますよね。かーなーりむかつきますよね
- 11月12日

はじめてのママリ🔰
話し合いする場合もありますが、結局の所顔みて話しないと解決しない事もあるので、相手の返答にもよりますが私は白々しく「え?なんですか?笑」とか「自分が出ていったんやろ?」とか言うて向こうにも火があるのを認めさせたくなりますね。笑
大人げないのは分かっているんですが
ムカついている時は難しいです😅💦
ほっとかれたり、寄り添ってくれたりですかね?
多分相手の気分なのかな?
でも、イライラ解決しないと結局
家事全般私がするので、どこに何があるのか。ご飯作る時間なっても動かなかったりするので、結局話する方向に持っていかせます💪
-
はじめてのママり🔰
そうなんですよね。。。
わかります。ムカついたらとことんやりたくなっちゃいます笑
うちは家事も出来るので話さなくても生活できるんですよ😭- 11月12日
はじめてのママり🔰
そう考えればイライラの原因も一つ減りますよね😞
もし、それでもイライラが消えない時ってどうしてますか?
むーみん
イライラが消えなくても、とりあえず帰ってきたら「おかえり」と言ったり無視はしないようにしてます🙆♀️
あとは旦那と別の部屋に行ってスマホいじるとか、好きなことして気を紛らわせてます💪笑
きちんとご飯とかは用意しますね!笑
揚げ足取られないように!笑
はじめてのママり🔰
むーみんさんとても大人で尊敬します😩私も見習います😩
むーみん
旦那にイライラするってことは旦那に期待していたのに裏切られたからイライラするんだと思うんです!でも私は旦那にあまり期待していないからイライラも少ないんだと思います🙆♀️✨笑
旦那に無関心になってから、こういう考え方が出来るようになりました!🤣笑
はじめてのママり🔰
とってもそれです😭期待してます笑
すぐにはなれなさそうだけど徐々に無関心になれるように頑張ります😞