
もやもやします。3カ月の赤ちゃんがいて、夜寝る前にミルクを飲ませる混…
もやもやします。聞いてください。
3カ月の赤ちゃんがいて、夜寝る前にミルクを飲ませる混合でしています。義理実家へ行った時は、授乳できる場所がないこと、機嫌が良い方が良いと理由から、ミルクを持っていくようにしていました。義理実家へは週に二回以上はいっています。それだけでもストレスなのに、おっぱいが張っていたいなといってふのに、ミルクを飲ませたがります。その理由は顔を覚えてほしいからと。
授乳させてもらったこともありますが、時間がかかるため気まずくなります。時間が長かったので授乳するというと、ミルクでいいよと言われ本当に腹が立ちます。本当に義理実家へ行くことがストレスでたまりません。同じ方おられますか?孫が生きがいという感じが本当嫌です!
- ひまわり
コメント

はじめてのママリ🔰
旦那さんに相談して、行く回数とか滞在時間とか調整できませんかね?

退会ユーザー
もう、放っておいてほしいですよね😅
私は旦那共に実家が県外なので頻繁には帰れないんですけど旦那の実家帰ると授乳の場所だったり時間だったりかなり気を使うので疲れます🙄
泣くたびに義母から「おっぱいじゃないの?いつ飲ませたの?」って言われるのですんごいストレスです笑
あとは私の母もそうなんですけど20年以上前の子育て論を語ってくるところとか…😂
今と昔ではかなり違うのにあーだこーだ口出しされるとイラッてしちゃいます😂

M
乳腺炎になりますよ?😭週二回もいってるのに!!外ならミルク持っていくの分かりますけど家に行くのにそんな気を使うの苦痛😭
おっぱい痛いと言うと義母は、さすがにわかってくれないですかね??
授乳ケープをおすすめします。私のとこは、哺乳瓶すら拒否なので。楽天で針金付きの千円ほどで打っています。

退会ユーザー
え、人の子に口出ししないでて感じですね💦
もうミルクは持っていかなければどうですか?🤔
お母さんならまだしも、祖父母が飲ませたいからってミルクにさせるのは、祖父母自己中すぎやしませんか😅
育ててるのはひまわりさんなので、ひまわりさんの好きにするべきです!!!!💕

K
旦那さんに行くなら条件出して無理とか言うなら行かない!!で突き通せばいいと思います😊
私は乳腺炎になりそうなので母乳あげます!て言い張っちゃえば何も言われなくなりますよ!

チョコマ
ミルクあげられようとしたら、「乳腺炎になると辛いので」って押し切って授乳しましょう‼️
それでもミルクって言われたら、旦那さんに「人の体より孫の方が大切なの?あなたは母乳かミルクのどちらかで育ったか知らないけど、胸が張ると痛いし辛いの。何よりなんで義母の都合で母乳を遠慮しなきゃいけないの?これ以上私の体を蔑ろにするなら会わせないし疎遠にさせてもらうから。」って言うか、義母に直接物申します😓
昔の育児を押し付ける義母…ホントうざいですよね…今戦わないと白湯だの果汁だの言われますよ💦
頑張ってください💦
そして、赤ちゃんのママは主さんだから、ご自身の育てたいように自信持って育てましょう‼️
ひまわり
相談したのですが、会わせてあげたいみたいなことを言われげんなりしました。本当に嫌すぎて😭子どもが生まれるまでは年に3回くらいだったのに。あと、遠回しに私の子育てをダメ出ししてくることも本当に腹が立ちます。すみません、愚痴を言い出すと止まらず😱
はじめてのママリ🔰
時代が違うから、子育ての方法と言うか、方針が多様化してるのを理解してないししようとしてないのもイラつきますよね。
授乳ケープとかで隠して授乳はできませんか?
哺乳瓶は義理実家に置いてあるのですか?持っていくのですか?持っていくならもう持っていかないようにして、勝手に授乳するか、体調優れないので今日は行きませんとか早めに帰りますとかにすればいいと思います。