1歳1ヶ月の子供が磁石を誤飲した可能性があります。病院に行く予定ですが、同じ経験のある方の体験を知りたいです。
1歳1ヶ月の子が、もしかしたら磁石を誤飲したかもしれません。
上の子の、釣りのおもちゃの竿の磁石部分がなくなっていました。
100均とかに売ってそうな簡易なおもちゃなのですが、今日部屋を片していたら竿とひもしかありませんでした…
おそらく、下の子がしがしが噛んでいるうちに磁石部分が取れてゴックンしてしまったんだと思います。
気づいたのが今日の夜になってからで、正直いつ食べたのかわかりません。
今日のうんちは調べましたが入っていませんでした。
明日、うんちにでければ、病院に行くつもりですが、同じような経験のある方にどんな感じだったか教えていただきたいです(泣)
- mana.ren☆mama(6歳, 9歳)
コメント
ママリ
磁石は危険だからすぐ受診するか8000番にかけた方がいいと思います
なつ
過去の質問で申し訳ございません。先ほどお風呂で全く同じ状況で釣り竿の磁石の部分がなくなっていました。
その後どうなりましたか?
-
はじめてのママリ🔰
昔の質問に失礼します!
まったく同じ状況です!
その後いかがですか?- 21時間前
-
なつ
遅くなりました💦
市立病院に行きましたが結局午前の診療が終わってしまい帰りましたが
なんとバスマットの下にありました。
同じ状況とは心配ですね🥲
私もかなり心配しました。
お子さんの様子とかは変わりないですか?- 17時間前
-
なつ
ちなみにドクターに質問できるサイトを契約してるのですがそこで他の親御さんが磁石を飲んでしまったかもという質問に対しての複数の先生からの回答は小さい一つだけの磁石なら便で出てくる可能性があるから経過観察。複数なら病院受診との事でした。
- 17時間前
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます🥹
バスマットの下に!あって
良かったです😆
食べたかも分からないん
ですけど、いつの間にかなくなって
いてもし…って思うと怖くなって
変わりなく元気です!
このまま様子見てみます😊
ありがとうございました☆!- 7時間前
はじめてのママリ🔰
何度もすいません🥹
もう一度探してみたら
壁にくっついてました😂
あんなのがお腹にあると
思うとやっぱり、怖いですね🥲
見つかって本当に良かったです😊
お騒がせしました!
mana.ren☆mama
やはりそうですよね(;´Д`)
とりあえず8000にかけてみます(;_;)