
お腹が張って息苦しさがあるだけで痛みはない場合、陣痛の始まりではない可能性がありますか?
陣痛の始まりって絶対お腹か腰がいたくなりますか?
さっきから定期的にお腹が張ってるんですけど、
張って息苦しさがあるだけで、痛みはなしです。
これは陣痛の始まりではないですよね?
- ままり(生後7ヶ月, 4歳7ヶ月)
コメント

ひよこ🐤
張りが定期的にあるなら測ってみるといいと思いますよ!
本陣痛が始まると痛くなる方もいるみたいです('ᵕ' )

きゃぷこ
必ずしも腰が痛くなるわけではありませんよ!
私も最初は腰痛くありませんでした!定期的に来ているなら産婦人科に電話しましょう📞
-
ままり
ありがとうございます!
もうちょっと様子見て、続きそうだったら連絡します🙇🏻♀️- 11月11日

🔰もっちゃん
生理痛のようなような鈍い痛みが段々強くなり、一定間隔で痛みがきたり、やわらいだりを繰り返してきます。
少しでも痛みや違和感がきだしたら本陣痛かもしれません。
-
ままり
ありがとうございます!
痛みは今の所ないので、もう少し様子見ます!- 11月11日

はじめてのママリ
私の陣痛の始まりは 腰の痛さや生理痛の痛みに近い感じから始まりました!
前駆陣痛の時は、張りはあるけど痛くなかったです💦
間隔はどんな感じにですか??🤔
-
ままり
じゃあ前駆陣痛なのかな?
間隔は10分とか、切ってたりとかです🤦🏻♀️- 11月11日
-
はじめてのママリ
前駆陣痛か陣痛の始まりかもしれませんね🤔💭
10分切ってると一旦病院に電話してもいいかもですね💦- 11月11日

ティアラ👑(27歳3児ママ)
骨盤広げられる感覚でした😅
ままり
ありがとうございます!
とりあえず測り続けてみます🙆🏻♀️