
上司に説教され、感情がなくなり声が出ない状況で、保育園の英語の仕事を考えている。旦那にだけ相談中。将来のことも不安。
お仕事やめようかなと思ってる方お話できますか
私は今日上司に1時間説教され、帰りにもうしなくていいよ と言われ、感情が無くなり、声がでない…
マンション売り払ったり面倒だけど、旦那仕事してる 場所近くのマンションに引っ越して、英語使う保育園の仕事しようか…保育士も大変だと思いますが。英語とこどもが好きなので…働きたく…
旦那には今日あったことだけ相談してます
こどもが小学校上がったら、中々動けないから
いまかな。。
- 断捨離(8歳)
コメント

ままり🧸1人目妊活中☀️
わたしは以前銀行で働いてましたが、ストレスが尋常じゃなくて辞めました😅このままストレスで働いていたら子供できないと思いました😭
ただ仕事をやめて家にいても趣味がなかったので、今は省の臨時(めっちゃ緩い仕事)してリフレッシュしてます😂
感情がないとか声が出ないのは結構やばいと思うので、自分の好きなことした方がいいと思います🥺💓🌱
なにに対してもストレスフリー大事です👼🏻💓

あず
どんな風に言われたんですか?
-
断捨離
急に難しい仕事振られ、出しても出してもダメだと言われ、スケジュール過ぎてもNOといわれ、私が悪いと言われ。。
引き継いでくれる人もいなくて。。
俺がするから、もうしなくていい、と言われました
私は自分の仕事も残ってるから明日からはそれをします…- 11月11日

ザト
ずっと辞めようと思いつつ10年以上続けています💦
ハラスメントの多い(特にパワハラですが私はマタハラもひどかったですし、他の人はアルハラやセクハラもあります)会社なので、色々嫌なことがあり、たまに死んだ方がマシかな?と一瞬思います。
子どももいるので「いや、死ぬなんてあり得ないな、会社辞めよう」と思うんですが、そう決めて会社に行くとなぜかその日は上司との接点が少なかったり、忙しくてバタバタで一日が終わったりで結局辞められてません😅
-
断捨離
めっちゃわかります
悩んで、辞めるんなら嫌われて辞めたっていいか
とどんどん思ってる意見改善発言してサバサバ系で一日過ごしてます
しんどい女子ランチも脱退して一人で保育士勉強しながらお昼過ごしてます
結果、楽!嫌われてもいいか
やることやってやろう!- 11月12日
-
ザト
私もそれで一人です🤣
ちなみに、上の子が産まれた時に急に思い立って、保育士と幼稚園の教員免許を取りました💡
子どもは可愛いから小さな子達と過ごせるお仕事って素敵ですよね❤️教員実習中も先生たちのいじめが気にならないくらい、ひたすら幸せでした😍- 11月12日
-
断捨離
先生たちからいじめあったのですか??
取得されて賢いですね!
可愛いだろうなぁ❤️
一回きりの人生ですもんね!- 11月17日
-
ザト
あまり評判の良くない幼稚園だったんですが、実習を受け入れてくれる園がそこしかなくて、若干覚悟して受けました😣先にいじめられている先生がいて、実習生でもあり他の先生方よりも年上(人生の先輩)でもあるので、いじめに加担しないという態度を貫いたら標的が私になりました😅
とはいえ、たった4週間の実習ですし大したことなかったですよー😊
もともと運転免許くらいしか資格がなかったんですが、教員免許と保育士資格が取れて良かったです✨✨
実習では1週間ごとに担当クラスが変わったんですが、毎週金曜日には子どもたちからプレゼントやお手紙をもらって、実習終了後にイオンなどで会ったときも「先生がイオンにいるー!」と話しかけてくれて、すごく幸せでした❤️- 11月18日
-
断捨離
器がちがいますな!
幸せですねー!!- 11月18日
断捨離
ストレスフリー大事ですね!
責任重いけど、赤ちゃんと触れ合う仕事したいです
いまは人事のめっちゃ簡単な仕事で、難しい仕事もらって、自滅しました。