※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ak
お仕事

130万以内の扶養内でパート勤務中。フルタイム勤務に変えると月の手取りが変わるか悩んでいる。扶養外れると引かれる額考えると踏み出せない。


パートでフルタイムで働いてる方
月いくらくらい引かれますか??😭

私はいまパートで130万以内の扶養内で
働いてるのですが、
フルタイム(8時半〜17時)か、8時半〜16時
の勤務に変えようか迷っています‥

ですが、扶養から外れると、
月引かれることを考えると
今の手取りとそんなに変わらないのかな
と思うとなかなか踏み出せなくて…

コメント

@u🌙🎀✨

フルタイムパートです!
8時30分〜17時で働いて、色々引かれて手取り15万です。(今はお休み多くてこんなにもらってませんが💦)

  • ak

    ak

    引かれて15万ならすごいですね👏👏👏
    羨ましです😭😭

    • 11月11日
  • @u🌙🎀✨

    @u🌙🎀✨

    お子さんの体調を崩すことなく保育園行けていて、小学生になり通勤時間を考えても続けていけそうならフルタイムでも良いと私は思います☺️
    私は引かれるのは2万ちょっとです!
    社保加入すると傷病手当もでるようになりますし、もし旦那さまが5歳以上年上ならば社保加入をお勧めします。

    • 11月11日
まま

8時半〜17時で月23,000前後引かれてます!

  • ak

    ak

    やはりそれくらい引かれますよね…😭😭
    私企業内の保育園に今預けてて、月2万くらいかかってるので、そこからまた引かれるとなると本当に今と手取り変わらなくて…笑

    • 11月11日
  • まま

    まま

    そうなんですね😭ある程度の額稼がないと扶養外れても意味ないですもんね😥

    • 11月11日
ソラママ

私は8:30〜17:30で多分13万くらいだと思います。
土曜日出勤すれば時給upするので一部の方は出てるみたいです。
あとは忙しい月などは土曜日でます。

  • ak

    ak

    いいですね!🥺
    そうなんですね!
    私が働いてるとこは土日勤務でも時給変わらず‥正社員の方でも昼までなので隔週で土日入って平日少なめだと給料少なくなります笑

    • 11月13日
hk

9〜17時ですが月3万引かれてます😭来年から住民税追加されるのでもっと増えます...

  • ak

    ak

    3万!😭😭引かれますね…😭
    私も来年から住民税かかるのでもっと増えます…

    • 11月13日
はじめてのママリ🔰

掛け持ちで9-16時または16時30の週5たまーに6で手取り13-15万前後ですかね。日祝、年末年始は保育園休みの為、休ませてもらってます。

  • ak

    ak

    手取りでそのくらいならいいですね👏👏
    勤務時間も羨ましいです😭🥺🥺

    • 11月13日