※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
 onちゃん
ココロ・悩み

帯状疱疹と診断されました。3才の息子のわがままで毎日疲れています。息子に怒鳴ってしまい、毎日疲れています。息子のわがままにイライラしてしまい、楽しめません。

今日 私自身が
帯状疱疹と 診断されました。

3才息子のわがままに毎日 疲れています
日中は幼稚園にいってるので
ゆっくりできてるはずなのに
帰って来て 家にいる間
しんどくなります。
安静にと言われても
そんなこと分かるはずない息子は
わがままばかり
今日も 息子に 叫んで怒鳴ってしまいました。
毎日毎日疲れました
今日は怒らない 怒らないと 何度も言い聞かせて
結局 怒鳴って また子供が泣いて
何も楽しめません

コメント

ひまわりと青い空

こんばんは。

保育士をしています。
主さんはどんなことでイラつくのでしょうか?

私は夫に「子どもはいらない」と言われて25年経ちます。主さんの気持ちを本当に理解することはできなくて申し訳なく思います。

その月齢のお子さんは自立をしてきつつありますがまだまだできないこともたくさんあります。

やんちゃして友達と喧嘩することもしばしばです。喧嘩する、と言うことは自分のやりたいことがあるからで、友達におもちゃを貸せないほど、その遊びに熱中していると言うことです。

友達の頭を叩いた子どもに「何がしたかったの?」と聞くことにしています。その友達にどいてほしかったのかもしれないし、その友達にたまたま砂を掛けられてしまった(わざとでなく)のかもしれません。何かが嫌で追いかけていって叩くと言うことは時々あります。

私は昔例えば牛乳をコップに入れようとしてこぼしたときに「なんでこぼすの」みたいに言っていましたが今は「雑巾があそこにあるから拭いてね」「紙パックの下の方を持つと入れやすいよ」と伝えられるようになりました。

子どもを誉めると言うのが私はなかなかできなくて(私自身、自己肯定感が低いので)困ったときがありました。今は、子どもがやったことを伝えています。今はコロナで縁にきたら手を洗う習慣にしています。「手を洗ったの?偉かったね」「ブロック片付けてくれたの?助かる!」等々を伝えています。

テーブルに乗ってしまう子には「テーブルから降りたら○○(おもちゃ名)を出すんだけとな」や、室内を走る子には「🎵歩こう!歩こう!わたしはげんきぃ!歩くの大好き!」と歌うと走るのをやめて歩き始めます。

わたしはずっと「~するんじゃない」と言っていましたが子どもがすることを文字化した方が成功率は高いです。

こんなこともうされているかもしれませんね。でも子どもが大人のいやがることをするときはだいたい遊んでほしいとき、自分に関心を寄せてほしいときです。他の仕事をしていてもなるべく応じてあげられるときは対応しています。

あまりにも大変なときは子育て支援センターや、保健センターなどに相談したり託児(ファミサポや、シルバー人材センター支援員)に預けてリフレッシュされたりしてくださいね。

お子さんは主さんが大好きです。将来が楽しみですね。

応援しています👊😄📢