※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
寝てる時が1番幸せ❤️
家族・旦那

中1の娘がいます。うちの地域では、3つの小学校が合算して1つの中学にな…

中1の娘がいます。

うちの地域では、3つの小学校が合算して1つの中学になっています。

昨日、旦那が娘に新しい友達作った方がいいと言ったんです。

娘はいわゆるイツメンと遊んだり学校生活を送ってる印象で、うちに遊びに来る子もほぼ決まっています。

それを見た旦那がそう言ったんです。

娘の返事は、

そんな勇気ないもん。

でした。

人見知りな所がある娘なので、まぁそうだろうなぁとは思ってましたが、娘がいなくなったら旦那がキレ始めたんです。

これから、進級するにつれて新しい友達がいないのはコミュ障なんじゃないかとか、働くようになってコミュニケーションがとれないのはあかんやろ。

俺は、娘の友達関係の事はもう知らんと。

娘は、旦那が1番優しくて1番怖い存在なので、何か言えば怒られると思ってる節があり、旦那には言わない事を私には話してきます。

思春期女子なので、私がパパがこうやって心配してたよって言っても聞く耳持たず。

私だけに、反抗期で旦那にはいい子っていうのも気に入らないんですが。

私の立つ瀬がないというか、間に挟まれて辛いです。

何かアドバイスあればお願いします。

コメント

deleted user

何故子供が付き合う友達を親が決めるんですか?
素行が悪い子と付き合っていて困っている…とかなら分かりますが。

今既にお友達とコミュニケーションとれてるんだからコミュ障なんかじゃないですよ!自分の子供のことを親がそんな風に言うなんて信じられません…

  • 寝てる時が1番幸せ❤️

    寝てる時が1番幸せ❤️

    コメントありがとうございます。

    そりゃ、いろんな子と友達関係築いてくのが理想だけど、娘が満足してるなら、それでいいと思うし。

    ただ、新しいクラスになった時の事を心配してるんだと思いますが。

    • 11月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    なら口出しせずに心配してるだけでいいんじゃないですか?
    親が口出しして、子供はしたくもない事させるのは心配ではないと思いますけどね…
    娘さんが満足してるならそれで良くないですか?

    • 11月11日
  • 寝てる時が1番幸せ❤️

    寝てる時が1番幸せ❤️

    旦那が娘にキレる沸点も私にはいまいち理解できないんですよね。

    学校生活は、友達作ってなんぼ勉強なんてどうでもいい主義の旦那ならではの思考なんですかね?

    私も勉強はできなくてもいいから、学校だけはちゃんと行きなって言ってますけど。

    • 11月11日
ゆき

うちの中学校も小学校3校から成り立っています!やっぱり小学校からの団結力って固いので、うちの子も中2の今でも良く遊ぶ子は同小ですよ!中2でクラス替えでしたが、そこそこ他小の子とも仲良くはしていますが、例えば映画観に行ったりショッピングモール行ったりするのはイツメンです😊それを悪いとは思いません。親友をわざわざ変える必要はないですよね!これから先も色んな所で知り合いや友達ができると思いますが、やっぱり心から信頼する友達って長い付き合いがあってこそだと思うし、旦那さんの意見は気にしなくていいと思います😌そもそも男と女の付き合い方って違うから、あまり旦那さんの意見って参考にならないですよね💦ママさんが娘さんの気持ちに寄り添っていれば大丈夫だと思います🥰

  • 寝てる時が1番幸せ❤️

    寝てる時が1番幸せ❤️

    コメントありがとうございます。

    そうそう!映画や買い物もイツメンです。

    娘には、親友と呼べる子がいてその子が不登校なんです。

    でも、すごく楽しそうだからつい私まで混じってしまう(笑)

    • 11月11日
ままり

環境が変われば、自然と付き合う友達も変わりますよ!

高校に入れば同じ部活のこと過ごすことが増えるし、大学に入れば同じ学科の子と仲良くなるし…。働けば、職場の同期や先輩と仲良くなるし…。
そのなかでも、より過ごしやすい関係をみつけて大人になっても一緒に遊んだり会ったりするのでは?と思います。

なので今はイツメンでいつまでもつるんでても良いのでは?と思います✨

私は30歳になった今でも仲が良いのは小学校から一緒の子です💡
今でもイツメンです😊✨

  • 寝てる時が1番幸せ❤️

    寝てる時が1番幸せ❤️

    コメントありがとうございます。

    私の親友は33年前からの付き合いです(笑)

    昨日、旦那にも話したけど友達も量より質だよねって。

    何より娘が楽しいと思える環境なら、それでもいい気がしてきました。

    • 11月11日
ママリ

夫が中学校の教師をしています。
私の地域も小学校4校が同じ中学へ行きます。いろんな不安がありますよね😅
でも夫は、思春期で親と会話が無かったり親と距離があっても、意外に学校ではみんなケロっとしてると言います。
小学校からつるんだままのグループもあれば、ふとした時に違うグループが出来てる事もあるそうです。
でも今後の人間関係で心配な子は、友達関係がコロコロ代わる子でもなく、同じ友達しかいない子でもなく、、、親が子供より出てくる家だそうです(しゃしゃり出てくると言いますか…言い方悪くてすみません)

親に反抗して、学校で友達と笑ってるのが成長してる証拠だから、あんまり過保護になるなよと私も言われるんです😅

  • 寝てる時が1番幸せ❤️

    寝てる時が1番幸せ❤️

    コメントありがとうございます。

    そうですね、旦那とは微妙な距離をおいてるかんじで、私には本音を言ってる気がします。

    どうしても娘のケンカとかの仲裁に入りがちだけど、それも親としてほどほどにしときます(笑)

    • 11月11日
ママリ

中学教員です。
大丈夫ですよ。コミュ障でもなんでもないです。その子はその子なりに学校での居心地の良い子達と友達になっているだけですから。クラス替えがあったとしても、柔軟に対応できる力があります。経験から言うと、友達が多く顔が広いタイプの生徒の方が真剣な悩みを抱え込む事が多いです。誰が本当の友達か分からなくなって疑心暗鬼に陥ってしまったり。逆に同じ友達とずーっと一緒にいる生徒なんかは、悩みや心の内を相談したりできるので、結構学校生活楽しく過ごしてますよ。
なので私はどちらかと言うとイツメンと仲良くしてほしいと思います。
友達関係は親が口を挟むべきではないし、子供が選んだ友達なんですから受け入れて、何も言わない方が良いです。お母さんだけに反抗期という事は、お母さんには全てを信頼しているんですね。それはお母さん冥利に尽きると思います。中々反抗期で親に心を閉ざし、反抗する力をどこにもぶつけられず自傷行為に走る生徒も居るので、心の拠り所が娘さんにある事は大切な事です。ぜひ、イライラせずに、アドバイスもせずにやりたい事を見守ってあげてください。命に関わる事以外は見守る方が親も子も反抗期を過ごす上で大切な事だと経験から思いました。

  • 寝てる時が1番幸せ❤️

    寝てる時が1番幸せ❤️

    コメントありがとうございます。

    大丈夫と言っていただけて、ほっとしてます。

    娘が私だけに反抗期なのには、ちゃんとした信頼ができてるからなんですね。

    私は、短気なのですぐにケンカ上等みたいにタイマン張っちゃうんでダメですね。

    穏やかに、穏やかに。

    • 11月11日
  • ママリ

    ママリ


    反抗期って本人が1番辛い時期です。
    頭では分かっているのに違う事をしたくなったり、親に八つ当たりしたくないのに八つ当たりしてしまったり。成長過程において反抗期ってとっても大切なんですが、1番本人が戸惑い、悩み、苦しむ時期だと思います。
    それを真っ向から対立すると、本人は頭では良くない事と分かっているけど引っ込みがつかなくて大喧嘩に発展し、心の中ではごめんなさいしたいけどなぜかできずに、意地を張る等の事を繰り返し、ある一定期間過ぎたら人が変わったように落ち着きます。
    面談に来る保護者の中にも、反抗期で親子関係がとてつもなく悪かったけど終わったら良い子になって、対立していた事を悔やんでいる保護者もいらっしゃいました。
    客観的しか分からないので当事者の方は本当に大変なんだろうなと思います。お母さんも辛いと思いますが、なんとか娘さんのお気持ちも分かった上で接してもらえたらと思います。

    • 11月11日
  • 寝てる時が1番幸せ❤️

    寝てる時が1番幸せ❤️

    でも、すごくギューってしてとかお風呂も一緒に入りたいみたいだし、ハグやスキンシップを求めてくるのはどうしてでしょうか?

    • 11月11日
  • ママリ

    ママリ


    まだ成長過程で甘えたいと思います。
    甘えたい時もあれば、反抗したい時もあります。お母さんに八つ当たりした事を思い出して、ごめんなさいは言えないけど反省してる事を態度で表している時もあります。常に一定の感情ではないので、思いっきり抱きしめてあげたら良いと思います。

    • 11月11日