※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にに
お仕事

仕事に行きたくない理由やストレス、育休手当のための苦悩について相談したいです。

仕事、、いきたくない、、
2人目の育休手当のために
行くしかないのは頭ではわかってるけど
お客さんと関わりたくない、、、

はーー😭
なんで接客苦手なのにこの仕事してんだろ😭
頑張らなきゃなのにーーー😭

ストレスも関係してるのか、
仕事復帰してから妊娠性掻痒が悪化しました。。
情けない😞
みんな行きたくない〜って思いながら
仕事行ってるんですもんね😭。。

コメント

ゆか

2人目妊娠おめでとうございます✨
私も2人目授かって仕事に行くのが嫌になりました😂
頑張らなきゃ行けないのに、つわりや腰痛、上の子の体調不良、上司との付き合い、全てがどーんとのしかかって来てしまって体調不良を理由に1ヶ月休職しました😓(ストレスがかかったのか手の震えや過呼吸が酷くなったので…)

育休明け、復帰はしますが続けるかどうか悩んでいます…
事務仕事ですが、自分にあって無さすぎて戻りたくなくなってきました😨

無理せず自分の事子供の事優先にと考えますがなかなか踏ん切り付いてません😓

頑張りすぎないように気をつけてくださいね。

  • にに

    にに

    無理して続けて身体壊したら元も子もないわけですから、そこは家庭優先子どもたち優先で、お母さんがまず健康であるべきです😭💕
    短時間パートでも全然いいじゃないですか🥰

    • 11月10日
  • ゆか

    ゆか

    私の悩み相談になってしまった…😨すみません💦ありがとうございます✨
    接客のパートも検討中です😅

    • 11月10日
  • にに

    にに

    とんでもないです😂💕
    言いたいことここでぶちまけちゃいましょ😇笑
    接客って得意ですか?😭💦

    • 11月10日
  • ゆか

    ゆか

    ありがとうございます✨接客得意ですよ👐
    学生の時のバイトが飲食の接客業だったので、就職もホテルで仲居をしてました👐人と話したり、食事の配膳とか着物を着たりするのが好きだったので天職なんだろなぁなんて思ってましたが、流石の激務で退職しました😅
    ただ、今の事務仕事となると知識が追いつかなくてミスばっかりで…

    • 11月10日
momo

私の投稿かと思いました笑
まっっったく、同じ気持ちです😂
毎日行きたくないですが、育休手当て◯◯◯万円のために~と思って心を奮い立たせて仕事へ行ってます😅
産休まであと5ヶ月~と既にカウントダウンしてます!

  • にに

    にに

    ほんと、これで育休手当もらえませんとか金額ガクンと減っちゃったら悔しすぎますもんね😫あの時頑張って行ってれば、、って絶対なるのは私も目に見えてます笑

    • 11月10日