※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
抹茶
子育て・グッズ

1歳3ヶ月の男の子のおまるトレーニングについてアドバイスをお願いします。

1歳3ヶ月の男の子を育ててます。
皆さんはどのくらいからおまるなどの訓練をしましたか?
またおまるなどオススメのもの教えて貰えると嬉しいです🙇‍♂️

コメント

メメ

おまるは買いませんでした😃
保育士さんとかからおまるに慣れるとトイレ移行もしなきゃだし、手入れも面倒だから要らないよって言われて笑。
2歳半でトイレの間隔開いたりちっちとか言えるようになったりしたので補助便座と踏み台買ってスタートしてみました。


結果、嫌がったので3歳半まで特にやらずにトイトレ完了したのは4歳手前でした笑。

マヤ

特に訓練はしてません😅

早くに準備しておいて遊びながら座る事を覚えました😊

めだまやき

保育園だと座ることに慣れるために、すでに座らせてくれているようです。(これは園によると思いますが…)
早々にタイミングが偶然にも合い、おまるでおしっこ出来た時があったようで、我が家でもゆるーーーーーーく導入しはじめました!

色々と調べてみて、ベビービョルンのものにしました!🙂