
友人が春に出産し、祝いを返したいが半年経ってしまった。会って祝うべきか、祝い品を送るべきか迷っている。来年以降に会う可能性もある。
コロナ渦で出産した方(特に初産)にお聞きしたいです。
最近会ってなかった友人が春に出産したと知りました。
本人はコロナが落ちついたら会おうと言ってきましたが、その子が独身時代に私は娘を出産してお祝いをもらました。
祝いあげなきゃなと思うのですが、かれこれ半年は経ちます。
みなさんなら会った時に祝ってあげるべきか、祝い品を送ってあげるべきかどちらにしたほうがいいと思いますか?
コロナで小さな子を連れて大勢で集まるとかは互いに気が引けるのでそこまでする予定はないですが、会うのは来年以降になる可能性もあるかな?と思います🤣
出産したことはほとんどの人に言ってなかったみたいです😅
- ポゲータ(7歳)
コメント

amam
私ならお祝い品を送ります🥰💞
そして、またいつか会う機会が来たときにご飯でもご馳走するかな〜と思います🥺!

退会ユーザー
初産です。コロナ第1波真っ只中での出産でした!
みんな送ってくれました😊 家が近い子は家まで届けてくれました。
-
ポゲータ
やっぱり送ってくれるだけで嬉しいですよね!ありがとうございます😊
- 11月10日
ポゲータ
住所も変わっていた子なので聞かなきゃですね💦
送る方がいいですよね!ありがとうございます!