

まろん
大平産婦人科で出産経験あり、今も通ってます!
待ち時間は分娩が重なったとしても受付から会計までで1時間こえたことはないです(検査などあるときは別ですが)
助産師さんも外来、病棟、母乳外来とみなさん同じなので、通院中に顔見知りになった助産師さんが入院中病棟担当だったりして安心感あります!
まろん
大平産婦人科で出産経験あり、今も通ってます!
待ち時間は分娩が重なったとしても受付から会計までで1時間こえたことはないです(検査などあるときは別ですが)
助産師さんも外来、病棟、母乳外来とみなさん同じなので、通院中に顔見知りになった助産師さんが入院中病棟担当だったりして安心感あります!
「産院」に関する質問
もう少しで産まれる臨月妊婦です。 産院は家族以外の面会ダメなので、友達が家に会いに来るんですが 新生児期いつくらいから会わせてますか?2週間検診の後とかのほうがいいのか、、 長居しないならいいけど、私が20歳な…
二人目妊娠して7ヶ月。 普通の産院にしたけど、だんだん分娩が怖くて、無痛分娩を調べてしまいます。 同じような方いますか?? また、妊娠後期で転院した方もいらっしゃいますか??
2人目妊活中、色々調べて排卵検査薬とか使って初めてのソワソワ期 里帰りすべきかなとか、 産前産後どう過ごそうとか考えてる 今はリセットなら次回のこととか、 せめて産院はどこにしようとかのはずなのに 飛び越えすぎ…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
コメント