※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんごママ
子育て・グッズ

1歳9ヶ月の娘を育てる1人っ子の母です。経済的にも体調的にも2人目は考えていませんが、不安があります。1人っ子育児を楽しんでいる方の話を聞きたいです。

自身が1人っ子の方、また自分の子供を1人っ子予定の方。


現在1歳9ヶ月の娘を育てています、うちは両家共に身内が少なく、私の妹が結婚して子供を産まない限り。いとこすらいません。
兄妹は作ってあげたいですし、いるに越した事はないのは自分も妹がいるので十分わかっています。
1人っ子かわいそう、と思う理由もわかります。

が、私の年齢と。さらに旦那は一回り上なので、年齢的に経済面の余裕をみて娘を育て上げるのがギリギリです。

また、娘を妊娠時に元々の腰痛が悪化し、現在も首と腰は良くなりません。骨の問題らしく、リハビリ体操するぐらいしか解決策がないので、また妊娠、出産、産後の2人育児が問題なくできる体と思えないので、2人目は夫婦共に考えていません。

ですが、時折、娘を見ていて不安になります。
私や旦那がいなくなったら、、、
など、余計な事を考えてしまいます。

1人っ子生活、1人っ子育児、エンジョイされてる先輩ママさんに、お話し聞きたいです。

コメント

タロママ

私も旦那も1人っ子!そして今息子が1人っ子!が通過しまーす🙆‍♀️


私も2人目を考えた時に、漠然と将来の不安などありましたが、現実的に今習い事や金銭面、手間を考えると1人でよかったなと思うことが多くあり、

実際うちの主人は1人っ子ですが、主人の両親は兄妹仲が悪く絶縁しており、1人っ子でも兄妹がいても悩みがある時はあるんだなと思っていました。(遺産で揉めての絶縁)

私自身の方は両親は離婚しており、それぞれ一人暮らしなので不安もありましたが、
去年父が亡くなった時も主人がとてもよく協力してくれて
もし母に何かあっても『大丈夫』と思えるようになりました🙆‍♀️

  • りんごママ

    りんごママ

    ご自身も1人っ子さんなんですね^_^旦那さんとも良い関係で、子育ても1人息子さんを落ち着いて育てている感じがして、素敵だなと思いました。

    わたしも1人っ子メリットを存分に娘に注いであげたいと思いました。

    お話し聞けてよかったです。ありがとうございます。

    • 11月10日
しろくろ

私自身兄2人いますが、昔から仲良くなく、今は疎遠です🤣
子どもは2人欲しかったですが、私も出産してから腰痛になったのと、自分の年齢、主人の年収から1人っ子です。
主人は2人目欲しがってますが、金銭的にキツいので私はナシです💦
うちの実家は裕福だったので今のお金のなさに嫌気がさしてます😱
無理して2人目作ることはないと思います。
いれば楽しいだろうけど、もし本当にお金きつくて奨学金借りて大学いくとか私はさせたくないので…

  • りんごママ

    りんごママ

    腰痛本当に辛いですよね、、産後は、抱っこも続くので、2人の育児する体力に自信なさすぎて、、、勢いだけでは子育ては無理ですし、簡単に1人も2人も一緒だよ^_^ とか言われると子供は1人じゃダメなわけ?っとモヤモヤしてました。

    お話し聞けてよかったです、ありがとうございます。

    • 11月10日
はじめてのママリ

1人っ子の予定です!
転勤族で近くにすぐ頼れる人がおらず精神面・体力面が弱い私が知らない土地で1人育てるだけでも大変なのに2人もいたら自分が潰れてしまうと考え1人と決めました。

もし私達がいなくなっても経済面では困らない額の貯金はしてあげます。
兄妹がいても大人になってからも仲良くしてくれる保障はないし、遺産相続で揉めることもないし・・・笑
1人に全力で愛を注いであげられるし、育児に余裕もできるし、経済的にも余裕がある分、習い事などやりたいことはやらせてあげて小中学生になったらたくさん海外旅行とかしていろいろ経験させてあげたいなーと思ってます😁

  • りんごママ

    りんごママ

    そうなんですよね、何より色々な面で余裕があるのが1人っ子のメリットですよね。
    海外旅行、私も同じく思ってます^_^
    お話し聞けて前向きになれましたありがとうございます。

    • 11月10日
母娘でキティラー

我が家も夫の年齢や義実家の事情などを鑑み、娘に妹や弟を作るつもりは一切ありません。

ただ、娘の従兄弟は今のところ我が家から飛行機の距離のところで暮らしてる義弟の息子たちだけなので将来淋しくならないといいなとは思ってますね。

私は一人っ子ではないのですが弟たちはなかなか結婚しなさそうですし、娘の再従兄弟も飛行機や新幹線の距離のところにしかいないので。