※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
tig.mom
妊娠・出産

妊娠発覚しましたが、胎嚢の成長が心配です。来週の検査結果次第で流産の可能性があるそうです。まだ希望はありますか?経験を共有してください。

第二子妊活中で、タイミング法で今月妊娠発覚しました!!
みなさんに質問なのですが、7月15日に受診し、胎嚢が5.3mmでした。今日、2度目の受診をし、胎嚢が19.1mmになっていました。ですが、卵黄嚢と胎芽は確認できず来週の月曜日に見えなけば流産だろう。と言われました。。
エコー写真の下には、5w4dになってるので、まだ希望はあるのでしょうか??1人目を出産して7年経つので、あの時の感覚が思い出せなくて。。よろしければ、みなさんのお話聞かせてください(><)

コメント

櫻子

私も5wでは全然胎芽見えませんでしたよ〜
胎嚢も10mmしかなかったです。

他に何か先生から問題点を指摘されましたか?
2回目が5wなら1回目は4wですか?
悲観する事ないかと思います😊

  • tig.mom

    tig.mom

    さっそくお返事ありがとうございます💕
    一回目は、週数はハッキリわからないと言われました。なので、エコー写真にも記載がありませんでした😰
    先生は、もうそろそろ確認できてもいい頃なんだけどねぇ・・・・・・まぁ五分五分ですね。とのことでした。腹痛(生理痛のような鈍痛)もあり不安で・・・。でも、櫻子さんのお返事で大丈夫かも!!てゆー気持ちも持てるようになりました❤️櫻子さんのベビちゃんも元気に育ちますように♡

    • 7月25日
  • 櫻子

    櫻子

    私も軽い腹痛ありますよ😊でも初期にはよくあるみたいでそんなに心配ないかと思います。
    先生がどのような理由で流産の可能性を感じられたかが分かりませんが週数的には問題なさそうですが私もよく分からなくてすみません‼︎

    • 7月26日
  • tig.mom

    tig.mom

    わたしも疑問が大きすぎて、1人目のときに行ってた産婦人科に電話したら、診てあげるからおいで!って言ってもらえたので、受診してきました( ¨̮ )すると、見えました!!!!!!
    流産続きだったので、先生の話聞いて涙が止まらず、ビックリしたし嬉しかったです♡
    母子手帳もらうまで、もう少し時間かかりそうですが、第一関門クリアです♡
    櫻子さんのお言葉もとっても嬉しかったです♡(≧▽≦)

    • 7月26日
  • 櫻子

    櫻子

    良かったです😊
    内容を聞いて流産を意識するようには思えなかったのでおめでとうございます😊

    色んなお医者さんがいるんですね〜

    • 7月26日