
自営業の旦那さんがいる方がパートで働く金額について教えてください。年収や社会保険、税金についても不安があります。
パート収入について詳しい方お願いします。
旦那が自営業なんですが、
その場合私が
パートで働く金額はどれくらいがいいんですか?
私は仕事はしたい方で、稼ぎたいと思っています。
働き損にはなりたくなくて、、
自営業も最近始めたばかりなので、年収も定かではなく
教えて欲しいです、、
不要は今旦那の方に入っており、国保です。
130万円以上の収入になり抜けると、社会保険になり、
税負担額が大きくなるのでしょうか?
- りり(生後4ヶ月, 3歳6ヶ月, 5歳1ヶ月, 7歳, 8歳)
コメント

はる
自営業で国保だと扶養の概念がないので関係ないと聞きました!

ママリ
国保なら扶養の概念はないです。
保険料だけ考えれば、パート先で社保に入ったほうが安くていいですよー。
-
りり
ありがとうございます👀
- 11月10日
りり
収入はいくらでも大丈夫ってことですか??
ですが、私が130万円以上?になると、こちらの会社の保険に入らないと行けないですよね??
はる
私も詳しくないんですがパートなのでいくら働いても130は超えないと思います。
扶養の範囲内で130に収めないといけないのかと思ってましたがそうでもないと言われました。
りり
ありがとうございます😊🤲