
コメント

はじめてのママリ🔰
先週来ました😌面接は子どもと私で行きます。去年(今年は転園希望ですが)も2人で行きました。

はじめてのママリ🔰
もう連絡が来ているのですね。
うちはまだなので、いつ面接なのかドキドキしてました。
もうすぐ来るのかな?もう少し待ってみます。

はじめてのママリ🔰
面接中、他の先生が見てくれると助かりますね😊
子どもは1人なので、私と子の2人で行こうと思います。
回答ありがとうございます。
はじめてのママリ🔰
先週来ました😌面接は子どもと私で行きます。去年(今年は転園希望ですが)も2人で行きました。
はじめてのママリ🔰
もう連絡が来ているのですね。
うちはまだなので、いつ面接なのかドキドキしてました。
もうすぐ来るのかな?もう少し待ってみます。
はじめてのママリ🔰
面接中、他の先生が見てくれると助かりますね😊
子どもは1人なので、私と子の2人で行こうと思います。
回答ありがとうございます。
「入園」に関する質問
アレルギー検査・チェックについて 来年保育園に入園を考えてます。園に見学の問い合わせをしたら、その際に「入園前に食物アレルギーの検査をすべてやって頂きます」と言われました。 食べ物のアレルギー検査って、病院…
妊娠・出産の為10月1日から保育園入園しました。 今まで自宅保育の為、保育園に行くともちろんギャン泣きですが、最近ようやく慣れてきたのか日中笑顔で遊ぶ時間も増えてきたそうです。 昨日の連絡帳に 「園庭に出るため…
来年から下の子が幼稚園に入園します。 1歳の時に上の子が入園して、毎月のように風邪を貰ってきてその度に下の子にも移って熱を出していました。 今上の子は年長で、免疫がついたのか風邪を引かなくなりました。 下の子…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
面接と言ってもそれで合否を決めるとかではなく、アレルギーがあるかとかの確認なので子どもが1人なら夫婦で行かなくても大丈夫だと思います。双子とか動き回る子が2人いたら私なら夫婦で行きますが、去年は面接中に他の先生が横で子どもを見ていたりしてくれたので1人でも大丈夫でした🙆♀️