
上司に頼まれた備品を自分で買いに行くことになり、その社員さんにどうお礼を言えばいいか悩んでいます。
転職して2日目になります。
会社での備品が足りず、上司に相談した時に外に出ている社員さんに買ってきてもらう。
と言って頂いたんですが、外に出ている社員さんはその備品を使わない方なので、手間を取らせてしまうと思い、仕事終わりに私買いに行きます。
とお伝えしたんですが、いいからと押し切られてしまいました、外出していた社員さんは女性で自己紹介の挨拶を交わした程度の会話しかしていないので、よく思われないのでは・・・と考えてしまいます。
お会いした時にお礼は伝えようと思うのですが、
なんて言えばいいのか考えれば考えるほど言葉がまとまらなく、アドバイスを頂きたいです。
- はじめてのママリ🔰(10歳)
コメント

退会ユーザー
備品が足りないのはママリさんのミスが原因なんですか?🤔それなら申し訳ないと思う気持ちもわかりますが、そうでないならただの仕事の一環ですし、気にしなくていいと思います😂
はじめてのママリ🔰
ただ職場になかったのでミスではないです😳
お礼とか別にいいんですかね?軽くありがとうございました!くらいで😱
退会ユーザー
それでいいとおもいます!(^∇^)
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭