
コメント

はじめ
まっっっったく同じです☺️
家にいればというか起きていればかなり育児積極的ですが...
ゴルフ2回 野球1回
バッセン2回 飲み1回
ゲーム配信という名のただ集まってみんなでゲームする会1回
今月は結婚式1回。
ゴルフと野球は毎月必ず1回ずつはありますね。
予定なかったとしても明け方5:00までゲームやアニメで起こしても起きてくれず役に立たないこともほぼあって娘と私が2人で出かけることが多いです😅

りり
今は3は出てます💦
それは私が了承してるからいいんですが生後2ヶ月の時は全然家に居て家事も協力してお風呂もずっと3ヶ月くらいまでは入れてもらってましたのでnさんの旦那さんのような行動してたら私もちょっとキツいと思ってしまいます💦
-
s
私のとこも休みの日は必ず
お風呂にも入れてくれるし
場合によってはご飯も作ってくれたりするので
それに気を遣って遊びにいくことに対して何も言えずにいます😭- 11月10日
-
りり
夫婦で育てるものだから平等にお互いの事考えてくれたらいいですね💦
じゃああたしも次の休み出よー♪、ちょっと今日は休みたいから子供お願いできる?←て感じどうですかね?🙄- 11月10日

リン
うちもゴルフ、ソフトなど色々出かけてて、
ゴルフ行くって話された時に「じゃ私も息抜きしたいしどっか1日遊びにいってくる、どの日がいい?」って言ったら少しケンカにはなりましたが、
「子供が一歳になるまではなるべく協力したり、私に睡眠とらせてほしい」って伝えて~~
自分だけ自由時間があることに気づいてくれたのか遊びに行かなくなりました。
-
s
やっぱり男の人は言わないと
分からないですよね😣- 11月10日

ぷみえ🌈🔰
生まれてから1回だけ友達の家に飲みに行ったくらいで基本的出掛けることはしないです😌😌

はじめてのママリ🔰
週2くらいで
飲み会と野球に行ってます。
めっちゃわかります!!!土日は育児協力的ではありますが、それでもむかつきます😊笑
s
似たような方がいてホッとしました😂
腹が立っても旦那さんには
何も言わないですか?😣
はじめ
言います😎何考えてんの?って。 〇〇に誘われたんだけど言っていい? と聞いてくれるのはいいのですが、
聞く前に今月行きすぎてるからやめとくわって自分から断ることはしないの? って毎回言ってます😅
しかもこの間旦那の兄弟で育児に対するストレス発散会があって(それが飲み&カラオケで夜でした)なんでこんなに遊んでるやつが日頃からストレス発散できてねぇーんだよ!!って怒りました😂
朝方までゲームするから朝起きてくれないし、私は朝バイトに出ることにしたので娘のこと帰ってくるまで強制的にお願いすることにしました。
s
やっぱり言うべきですよね😭
私はなんとなく気を遣って
思ってること言えてなくて余計に
腹が立ってしまいます😭
はじめ
気を遣う気持ちわかります!!私もnさんと同じ時期は言えてなかったです。とはいえ仕事で疲れてるから寝てるのかな とか考えて起こさない時もあるし 仕事してるし外でリフレッシュも必要だよなとか今も思ってます。
ただ出かけるたびに、あなたの休みは私の休みでもあるからよろしくね。って言ってます😅2ヶ月だと母としてもなかなか離れたくても心配な気持ちが勝って離れられなかったりしますからね。
夜子供が寝た後、近くのコンビニに1人で行って好きなもの買って帰ってくるだけでもいい息抜きになったりするんで腹立った時は旦那に任せてよく外出てました。近いし10分くらいで帰りますけどね😅