

ミク
私なら辞めときます!

姉妹ママ
1ヶ月すぎたら少しずつ外気浴で慣れさせました!授乳の間隔もまだ定まらないだろうしコロナだしインフルも怖いし外食はもう少し大きくなってからの方がいいかなと思います😅

たかせ
大丈夫かと言われれば連れていく方もいらっしゃるし親の判断次第ですが、時期的な心配もありますし両家揃われるのならさっと食べて解散!ともならなさそうだし自宅でご飯、仕出しとか頼んで、、を旦那さんから提案して貰いたいなーと思います😣

めくま
コロナもある中、散歩ならまだしも生後2ヵ月を連れて食事はいかないですね。
そもそも授乳やらなんやらの荷物やおむつ替えの場所の問題など、勝手に場所決められても問題しか出てこないし。
-
めくま
まあうちはお宮参りすら終わったら即解散でしたからね。
両家揃ってダラダラなんて結婚前の顔合わせくらいで。
義家にもザッパザッパ物申してますし。
そもそもコロナの中、その人数で会食自体ありえないので、産後うつのフリして、
死にたくない!!赤ちゃんが!!!!って断りますね。
演技力。- 11月10日

きなこ✳︎
まとめてのお返事失礼いたします💦
やめたほうが良いですよね😨
私も息子が心配なので外食はしたくないのですが、義親には断りづらいです…
短時間で食べて帰れるなら良いですが、短時間で切り上げましょうとも言いづらいし…
テイクアウトして自宅で食べるとしても問題が😭
駐車場が2台しかなく、私、旦那、両家の親の車で4台になります。
2台は路駐しかないですが、それを考えると自宅でもゆっくり食べられないです。
どうしたら良いんでしょうか😂

ころころ
横からすみません、駐車場ならご両親の車は家から1番近いコインパーキングにとめてもらい、旦那さんが送迎されたらいかがですか?
-
きなこ✳︎
ありがとうございます!
旦那に提案してみます✨- 11月10日
コメント