
子どもが風邪に強くなるのは何歳くらいからでしょうか?週5で働く勇気が出ません。
3人目の妊娠がわかるまでは、週2〜3日、2,3時間のバイトをしていました。
全然稼げないので、もう少ししっかりと働こうと思っていましたが、どうしても勇気がでませんでした。
理由は、接客業などはコロナが怖いな。と思ったり、下の子の体が弱くて、月に1回は熱出します(治るまでに4日くらいかかる)。そして私か上の子にうつる。
という感じでなかなか週5で働く気になれませんでした。
その子によるとは思いますが、子どもが風邪に強くなるのは何歳くらいからですか??
- ♡Riria♡(4歳0ヶ月, 8歳, 11歳)
コメント

まるまる
上2人は5歳までは、すぐ風邪引き、貰うものは貰い移し合いしてましたが、年長から全くひかないです!😉上の子が1年生の時にインフルになった以外ほぼ風邪ひいてません笑😅

ゆき
上の女の子は入院も3回し、4歳までは毎月発熱していましたが、5歳から年に3回程度になり、小学生一年生は皆勤賞でした(笑)
下の男の子は、生後6ヶ月から園生活でしたが、昔も今も滅多に風邪ひかずです…男子のほうが弱いと聞いたけど…。
結果、人それぞれね〜と思いました!!
-
♡Riria♡
コメントありがとうございます✨
入院は大変ですよね💦
下のお子さんすごいです😃
私も3人目が風邪に強い子なら早めに働きたいなと考えています😉- 11月10日
♡Riria♡
コメントありがとうございます♫
やっぱり小学生になればだいぶ強くなるんですね😍
下の子風邪ばかりで、幼稚園の行事毎回のように欠席なんですよー💦
まるまる
うちもそうでした😂💦
貰いまくってました😅
小学校は長男のインフルのみであとはほぼなしです😊
小学校だとインフルしか流行りません😆!子供の風邪で仕事休むことも滅多にないです🤣!1番下が今年生まれたので、きっとまた風邪ひきまくるんだろうなーって感じです😭!
♡Riria♡
それを聞いて安心です❤
両親も近くに住んではいないので、子どもが風邪ひいたら仕事休むしかないので…
うちもこれから3人目産まれたらまた風邪ばかりだと思うとちょっと憂鬱です😅
まるまる
それに次男が少し鼻水でてるなーとか思っても移し合いもないです😋!
大変ですよね、仕事休むの笑🤢なんで女ばかりがこんなに心配して、犠牲にするものが多いのか。。少子化言うならもっと子育てしやすい世の中にしてくれたらいいのにと思いますよね😅。コロナもあるし本当辛いです😭