※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2人目の母乳が出ない悩みについて、経産婦の母乳量が初産婦より早く決まるかどうか、また陥没乳頭の影響について相談しています。

母乳育児は生後100日が勝負といいますが、経産婦も同じでしょうか?
1人目完母だったのに、2人目の今母乳がでなくて困ってます。

生後40日、赤ちゃん3600gくらいです(早産だったので小さめ)。
陥没乳頭の片方のお乳から母乳がほとんど出ません。赤ちゃんは頑張って上手に吸えてると思います。ただゴクゴク音もしないし出てる感じがしません。サイズももう一方の乳と全然違って萎みまくってます...

直母練習させてますが、多分陥没の方はほとんど飲めていないと思うので、授乳後搾乳15分してます。10mlくらいしか採れませんが😢

あと60日頑張れば出ない方の乳も出るでしょうか、それとも経産婦は母乳量が決まるのが初産婦より早いのでしょうか...。
経産婦は100日しないで母乳量決まっちゃうのだとしたら、搾乳も無駄な努力ですよね...


完母やりたくてめちゃ搾乳頑張ってるのにゴクゴク飲んでくれないし、胸がスカスカでへこみます..
好きで陥没乳首に生まれたわけじゃないのに😢

コメント

めい

私の場合は、二人目の時、生後1ヶ月過ぎまで長女のヤキモチが酷くて直接吸わせる事が、ほとんど出来ず、ミルクをあげて、搾乳少しと、長女が寝た時だけ吸わせる!とかだったから、全く出なくて(/Д`;ご飯食べようと、何しようと無理でしたが、1ヶ月過ぎ頃から、オッパイ飲ませても、長女が泣かなくなったので、そこから頑張って飲ませてました!!
もう無理かな〜って思ってたのですが、少しずつ増え、それでもまだ増えが悪いって思ったら、二人の育児に追われ水分補給が少なかった事にも気付き!頑張ってこまめに水分補給もしっかりする様にしたら、どんどん増えて来ました!私の場合と、状況が違うので、確信はないですが(/Д`;40日目からでも!母乳は増えました!どうしても二人目って、自分の事はどんどん後回しなので、休息も難しいし、食事、水分補給も難しいですが、水分補給は、ホントに大切だと思いました( ›_‹ )
早く順調にでる様になると良いですね〜🙌

SHIMA

アタシは6月に3人目を出産しました。
未熟児で1880gでした
上2人は完母で育てましたが3人目は1ヶ月入院 家から産院まで車で1時間とは言え免許もないので毎日病院へ行く事もできず 行けても直母だと吸う力も無く全く飲めませんでした。搾乳バックを持っていってましたが1日搾れる量もトータル160ccでだんだん搾れる量も減っていきました。
3人目にして母乳もキレたかぁと思ったいました。
1ヶ月の時の体重2740gまだまだ直母は出来なくてミルクばかりに頼ってました。
それでも体重が3000g超えた頃40日過ぎた頃から少しずつ飲んでくれるようになりました。そしたは段々でるようになり今は完母です。
40日過ぎても赤ちゃんが飲んでくれれば出てくるのではないでしょうか?
ちなみに言うとアタシも陥没です!出が悪かったです が、なんべく陥没側をあたえてました😊 

まりも

わたしも1人目ばんばんでたので2人目も完母で余裕!っておもってましたが!
入院中はちびちびでてましたが家に帰ると上の子のお世話と家のことで搾乳してましたが日に日に減っていくのがストレスで、
2週間くらいでミルクに切り替えました🍼笑

そっちのほうがなんだかんだいろんな面で楽なのでミルクに変えてよかったです🧡
でも増えるといいですね!!!

deleted user

諦めなければ出ると思います!
私は両胸陥没です😭
1人目の時は早産ではないですが小さめでなかなか吸ってくれずすぐ諦めて完ミになりました😭
2人目は生まれも大きく飲み方が上手で完母
3人目は生まれは2人目とほぼ変わらなくこれなら飲んでくれる!って思っていたら、あまり剃ってくれず生後1ヶ月まで毎回ミルク足してました😭両胸陥没なのでどちらもあまり吸ってくれなかったです…ですが、とりあえず白米、餅食べて母乳量増やして、直母練習してとやっていたら、2ヶ月前には完母になれました!!
お住まいどちらか分からないですが、私の県では助産師さんが1,000円で出張で家でマッサージとかしてくれてそれやってみましたよ!!

はじめてのママリ

1人目を完全母乳で育てられたなら、何かのきっかけで?出るようになると思いますけどね!
行ける範囲で、桶谷式の助産院や母乳相談室はありませんか?
桶谷式は痛くない母乳マッサージを謳っているので本当に痛くなく、沢山のお母さん達を完全母乳に導いているおっぱいの専門家でありスペシャリストです✨
行ける所にあるのなら、身を任せて頼ってしまわれた方が断然近道です!!

無ければ、産婦人科にある母乳外来でも良いと思います。
助産師さん達に頼らないと自分だと解決が難しい案件かと思います😔

一姫二太郎♥️

上のお子さんもまだ小さく大変な時期ですね💦
母乳もママが疲れやストレスがたまると母乳量が減ると聞きました😅
昼間の昼寝(ママの)が母乳量+になると私の出産した病院では言われました!
でも上の子がまだ小さいとなかなか出来ないですよね😭

私は母乳の出が悪い…のときはお雑煮(お餅)を食べてました😂!

まだ1ヶ月👶ですし、根気よく毎回陥没の方から授乳で回数は減らさない方がいいかと思います😊

きなっくま

差し乳になったのではないでしょうか?
差し乳の特徴
・乳房があまり張らない
・授乳間隔が開いても乳房が張らず、やわらかい状態が続く
・普段はやわらかい状態が続き、赤ちゃんが飲み始めると母乳の分泌が一気に増える
・乳房があまり張らず、搾乳しても出ないか、少量しか搾れない

差し乳だから母乳が溜まっていないと思い込んで授乳間隔を開けてしまうと、新しい母乳が作られにくくなってしまいますし、乳汁うっ滞が起こって乳腺炎になる可能性もあるので注意が必要です。

実は、多くの場合、母乳の分泌が安定してくると差し乳になってくる傾向にあります。乳房の大きさは母乳の分泌に比例しませんし、母乳を溜められる容量は個々人で異なるため、乳房の状態だけで母乳の分泌が十分かどうかを測ることはできないということを覚えておきましょう。

おっぱいが張っていないと母乳が溜まっている実感がないため、母乳の分泌が足りていないのでは?と心配になりますよね。でも、前述のとおり差し乳でも母乳が溜まっていないわけではないので、あまり神経質になりすぎないでください。
実際に、母乳が足りていないと思うのは母乳不足感から来ていることが多いです。

かぁなん

私も1人目7ヶ月まで完母だったので2人目も余裕でしょ🤗なんて思っていました。
2人目を産んで入院中は胸が張ってきて、コレコレ〜‼️って思いながら退院。
上の子がヤキモチ妬くので、なかなか母乳飲ませることが出来ず、母乳は減る一方。まさに先週から完ミに移行しました😅

実際、母乳相談教室にも通ってマッサージ受けたり、水分取ったり、お米やお餅も食べたりしましたが報われず、すごく落ち込み、悔しい日々を過ごしました。
が、完ミは飲んだ量も分かるし、母乳よりも間隔はしっかり開くし、色々楽かも💡と思っています😅

でも、母乳出ると良いですね😉