※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

完母にできた方、産後すぐの状況を良かったら教えてください!知識のある…

完母にできた方、産後すぐの状況を良かったら教えてください!知識のある方も教えてください🙇‍♀️

私は、母乳がほとんど出ませんでした。

助産師さんが手助けしてくれて、産後4日目にようやく
うっすら一筋出てきたくらいです。

胸が痛くなってもそんなに出ず、退院する頃がピークで
それでも10mlなんて全然出ないくらい。

帝王切開だったので、陣痛は経験していません。

乳頭刺激をしても全然変わらず、正直、出産して何故母乳が出るの?というほど変化がなかったです。

コメント

🍓

産後2日目ぐらいからかなり張るようになってました

退院する頃には1回の授乳で3時間持つぐらいには出てました

はじめてのママリ🔰

同じような感じでした!入院中は全然でなくて、助産師さんに1日何回もおっぱいゴリゴリされて泣いてました(;_;)
ちなみに私も帝王切開です。傷の痛みもあり本当につらかったのに全然出ませんでした。

うちは息子がNICUに2ヶ月入院してました。母乳を持っていかないといけなかったので、3時間おきに毎日搾乳してました。それを2ヶ月続けて、最終両乳合わせて200近く出るようになりました。

まゆ🔰

帝王切開でした。
授乳室でみんなゴクゴク飲んでるのに全然でないー(T_T)って気分で、ミルクたしてましたが、退院後急に、岩のようにカチカチなって、絞らないとっ!ってくらい張ってきました。
刺激してねって言われて、搾乳してたらドンドン出るようになりました!
なので、これからなのかなー?って思います。
お姉ちゃんの時は少し足りなくて、搾乳もしなかったのでミルク足して混合でした。

はじめてのママリ🔰

完母です!!

4日目からかなり張るようになりましたがこれはただの浮腫で量が出る訳では無いそうです。笑

頻回にとりあえず泣いたら吸わせるをして1ヶ月半くらいでやっと完母に出来ました!

らすかる

上2人は産んだその日から捨てるほど出てたのですが、3人目は中々軌道に乗らず、産後三日目か四日目でやっとまともにでた気がします🤔
乳頭だけじゃなく乳房もマッサージしてました。外側から内側に下乳ラインをさすって?乳房を軽く上下に揺すって(激しくしたらだめですよ、乳垂れやすくなる)
からの、乳頭マッサージでした。
↑3人目を産んだ産院で授乳前にやってと言われました。
あとはひたすらお子さんに吸い付いてもらって、うちのコ可愛いなぁとか幸せホルモン出してみてください。

オセロ

産後3日目くらいから急に張り出して
ました。
でも、ミルク推奨の産院で
母乳指導して貰えず…
退院後実母の勧めて駆け込んだ助産院で一から丁寧に母乳指導してもらい
生後1ヶ月の時に完母に出来ました😭

ひかり

帝王切開で出産しました!

入院中はほぼ出ず4ミリが最高でした!

産後1ヶ月くらいまで母乳の知識がなく(勝手に徐々に母乳は増えるものと思ってました、、😨)、産院も強い母乳の勧めなどもなかったのでその流れで母乳が足りなければミルクを足すことをしていて、なかなか母乳増えないなー(このとき確か出て40とかでした)と思ってようやく調べ始めて、知識を得て焦り、そこからなんやかんやで母乳増やすための努力をして、生後3ヶ月頃でやっと軌道に乗り始め、同時期に哺乳瓶拒否も始まり4ヶ月頃から完母になりました!4.5ヶ月ころには240とか出るようになりました!
でもママリをみてると、いくら色々しても体質によってはどうしても増えない方も居るともみました💦
こだわりすぎると(私がそうです)かなりメンタルやられるので、あまり無理せず、ママリさんが穏やかにいられるようにしてくださいね😭