※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌸jasmine🌸
妊娠・出産

妊娠の可能性について相談中。生理予定日前に陰性の検査結果。症状が続くが大丈夫か心配。妊娠の可能性はあるか。


最終生理6月30日
排卵予定日7月15日から20日(アプリによってばらつきあり)
生理予定日7月30日から8月4日 です。
仲良しは7月13.14.15.18.19日にしています。

21日頃から、微熱(36.9℃から37.3℃)頭痛、腹痛、腰痛(腰と背中)、たまに足の付け根の痛みがあります。

生理予定日1週間前なのですがフライングにて早期妊娠検査薬を試したところ陰性。
妊娠していたら嬉しいので想像妊娠の可能性も考えて早めにやったのですが陰性だったという事で想像妊娠だとした場合症状が安定するかと思いきやそうでもありません。

まだまだ時間を見ても大丈夫だとは思うのですが妊娠の可能性はありますでしょうか?

コメント

メルモ

性行為してる以上可能性は充分あります。としか言えないですよ。

性行為後(排卵後)受精から着床(=妊娠)までは7~10日かかります。
なので、13日の性行為で妊娠していればはやければ21日に症状出るかもですが、少し早すぎるかなー。って感じです。