※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
雫
妊活

明後日の採卵に向けて23時の自己注射をするのですが、自宅でやる方いますか?それとも病院で泊まってやる方いますか?自己注射が多いと言われて、無駄遣いしているのか不安です。

明後日採卵します。
それで今日23時の注射をするのですが、採卵経験ある方、23時の注射は家で自己注射しました?
それとも病院に泊って注射してもらいました?
看護師さんに「今自己注射多いから珍しい」と言われ、「あたし、お金ないのに無駄遣いしてるのかな?」と思いました・・・。

コメント

ゆう

病院が自己注射のみだったので、いつも自宅で打ってました!
病院で打ってくれるところでも、行く手間考えたら私は自己注射にすると思います😃

  • 雫

    簡単ですか?注射・・・。
    あたしは行く手間かなりあるとこだけど、泊まりできちゃいました(^_^;)

    • 11月9日
  • ゆう

    ゆう

    そんなに難しくないですよー😃
    最初は自分に針を刺す恐怖もありましたが、もう慣れちゃいました😅

    • 11月9日
  • 雫

    あたしは針刺す恐怖より、刺す場所あってるかが心配です💦

    • 11月9日
  • ゆう

    ゆう

    お臍周りを避けた下腹部に打てばいいので、お腹のお肉つまんでプスっといけばいいだけで簡単ですよ😊

    • 11月9日
  • 雫

    血管とかに刺すんじゃないんですか?

    • 11月9日
  • ゆう

    ゆう

    皮下注射ですから、血管ではないですよ。
    医療従事者以外の人は血管には打ってはいけないと思います💦

    • 11月9日
  • 雫

    そうなんだ💦
    怖いというより、難しくてできないと思って病院に1泊にしちゃった。もったいないことしたかも・・・

    • 11月9日
deleted user

病院が夜間だと自己注射のみだったので諦めて自分で打ちました。最初は不安ですよね。
ただ、病院側もそれは分かってて、事前に何度か病院で練習させてもらったので当日は安心して打てました。意外と簡単です。

  • 雫

    簡単なんですねー。
    自分でやればよかったかなー💦

    • 11月9日
ママリ

私は19時でしたけど、日曜日だったので自己注射にしました。
ものの数秒で終わりますよ。

自己注射の場合は自己注射指導をしてくれると思うので、それを受けてから考えても良かったかもですね😅

  • 雫

    それを教えて欲しかったです💦
    動画を見てやるしか聞いてなかったので💦

    • 11月10日