
9ヶ月の娘が夜中に2〜3回起きて授乳しているが、夜間断乳を検討中。寝かしつけはミルクや授乳なしで行い、泣き喚く状況で困惑中。夜間断乳の方法についてアドバイスを求めています。
夜間断乳について質問です。
9ヶ月の娘なのですがいまだに夜中2〜3回起きます。
そのたびに授乳して寝かしつけてたのですが
離乳食も3回になったことと、私の寝不足から
そろそろ夜間断乳を検討しています🙇🏻♂️
とりあえず一昨日から寝かしつけはミルクor授乳で行い
夜中起きた時は授乳せず抱っこかトントンで寝かせるようにしてますが
泣き喚くわ、なかなか寝ないわ、心が折れそうです😅笑
本当の夜間断乳は寝かしつけもミルクやおっぱいはあげないほうがいいのでしょうか?
方法もよくわからないまま始めてしまいました( ; ; )笑
先輩ママさん、アドバイス頂けると嬉しいです。
よろしくお願いします🥺🤲🏻
- はじめてのママリ🔰(2歳8ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
寝る前の授乳を最後にして朝まであげなかったです!
はじめてのママリ🔰
返答ありがとうございます!
このままの方法でやって行こうと思います☺️