![あみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![🐻🐢🐰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐻🐢🐰
短いと思います😭私は28週のとき3cmで要注意と言われました💦
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
2人目妊娠中、22wの時は4センチありましたが、26wで2.9センチ、徐々に短くなり入院になりました😞22wで3センチは短いですね💦なるべくゆっくり過ごした方がいいです✨
-
あみ
コメントありがとうございます😊!
上の子がいるとなかなか安静って難しいですよね😅💦
なんだか私も入院が近そうで今からビクビクしております😓- 11月9日
![ゆき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆき
短いですね🤔
上の子のとき後期に切迫で絶対安静でした。
28週から2.0〜2.5しかなく。。。
今回はそのくらいの週数の時は3.8くらいでしたがそれでも少し短めといわれました😂
-
あみ
コメントありがとうございます😊!
今後どんどん短くなるかもしれないと思うと恐ろしいです😔💦今回の検診で後1センチ短くなると入院だと言われてしまいました😭- 11月9日
-
ゆき
私は2ミリ以下になったら入院と言われてました😂
トイレ・ご飯・お風呂以外は家で寝たきりでした😅- 11月9日
-
あみ
張り止めを飲んでるとはいえ安静生活が1番良さそうですね😓💦
- 11月9日
あみ
コメントありがとうございます😊!
やっぱり短いですよね💦
一応張り止めの薬を処方されたものの、上の子のお世話してると安静は無理ですし...💦
あいなさんはその後どうでしたか😔?
🐻🐢🐰
29週で40mm、31週で23mmでそのままなんとかキープで出産でした!
私は28週から自宅安静してました。上の子たちはかわいそうですが、それよりも正産期で生まれてほしかったのでずっと横になってました!
あみ
私もなんとか自宅安静で頸管キープしたいのですが..不安すぎます😅💦たしかに上の子は可哀想ですが一番避けたいのは早産ですよね😔💦