
子どもが毎月熱を出して仕事を休むたびに、自分の管理不足を感じています。子どもの体調管理に心を砕いているのに、病気が治らず悩んでいます。仕事を辞めるとどうなるか考えています。
もうやだ
無になりたい……
毎月毎月熱だして仕事休む
まだ小さいし、保育園行ってるから仕方ないって言われたらそれまでなんだけどさ
昨日まで3連休でほんとだったら今日はお仕事
昨日の夜39度まで熱だして、解熱剤飲ませたのに今朝も38度
まぁ仕事休むよね
はやく熱下がってほしいなって思いながら病院連れて行って、解熱剤まだ残ってるからそれで様子みてって
子どもの体調不良は親の管理不足
まぁそうだよね
月16日出勤にしてくれって自分から頼んでるのに毎月毎月ちゃんと出勤できないんじゃ会社からみたらいらないよね
わかってる、わかってるよ
今以上に風邪ひかないようにずっと風邪薬飲ませてたよ
部屋の温度だって気にしてた
なのに咳は一向に治まらない
治まるどころか酷くなって鼻水たらして熱だす
もうやだ
働くなって言ってるの?
仕事をしてるから心に余裕ができてるのに
子どもの心配はもちろんする
我が子だもん、可愛いもん、いつも元気にニコニコしててほしいもん
仕事辞めたらどうなっちゃうんだろう
- ぼうちゃんまま(5歳5ヶ月)

はじめてのママリ🔰
うちも保育園通いだして半年はまともに会社行けなかったですよ。でも今はほぼ毎日保育園行けてます✨
会社の人の理解が得られるといいですね🤔

𝙱𝚎𝚝𝚝𝚢
親が気をつけていても、集団生活していたら免疫力少ないうちは菌もらってきちゃいますよね。
うちも1歳の頃は治ってはまた違う風邪をもらってきて。の繰り返しでした😭😭

もにゅ
お仕事に看病におつかれさまです!私なんて子供の熱で休めるときは休めて嬉しいと喜んでしまうくらいなので、主さんは真面目なんだと思いますよ。まぁ休んだところで、仕事より看病の方がしんどいんですけどね😭それでも子供との時間が作れたと思って私は楽しみます❤️親の管理不足なんて思ったこともなかったです。思わなくていいと思います!!
うちも0歳児で入園した最初の半年ぐらいは毎月のように休んでましたが、3歳の今ほとんど休むことなく、休んでも1日だけ微熱で翌日復帰って感じが多いです。きっと大きくなるにつれて風邪も減りますよ!!

退会ユーザー
ウチの子保育所入ってすぐバタバタ熱出したりアデノウイルスかかったりして結構初めは仕事休みましたよ?
すぐ風邪ひくのは親の管理不足っておかしくないですか?
そんなこと言われたらたまったもんじゃないですけど笑
小さいうちは風邪いっぱい引くのは仕方ないと思います
そにうちだんだんと免疫ついて来ると思います。うちの子はもうパタリと風邪ひかなくなりました

ぼうちゃんまま
みなさんコメントありがとうございます
会社からは遠回しにクビ宣告。お店からは頑張ってるからやめて欲しくないと言われ。
旦那は休めないから私が休むしかなくて。
好きで休んでるわけじゃない事、熱出す子出さない子の理解をしてくれたらありがたいと思ってます……

ママリ
お仕事育児おつかれさまです!
わたしは仕事休めないときは訪問型の病児保育を使っています😢😢
病気のときはそばにいてあげたいですが、こちらも余裕なくてキツイですよね…
親の管理不足なんかじゃないと思います!
早く良くなりますように…!
コメント