※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

旦那が万引きで警察に連れて行かれ、謝罪がなくて困っています。離婚も考えていますが、子供もいるため悩んでいます。

今日の朝、警察が来て旦那が万引きをしたと
連れていかれました。
今回は不幸中の幸い、書類1枚書いて終わりのようでしたが
次同じことがあれば然るべき処置とのことでした。
警察署へ迎えに行き、旦那と会った際
謝罪なく、警察からまず謝らないとでしょ。と言われ
謝罪。
車に戻ってからも謝罪なく、
聞きたいことあったらなんでも聞いて。なんでも答えるから。と。
その言葉を聞いてガッカリしたのと怒りとで
なにも話したくなくなり、無言のまま帰宅しました。
離婚も考えていますが、二世帯住宅を建ててまだ2年。
子供も一歳と三歳。どうしたら良いかわかりません。

批判などのコメントはお控えください。

コメント

みん

まず何故万引きしてしまったのか?理由などきちんとお話しされてはどうでしょうか??日々のストレスからなのか、お金がなかったからなのか。

^_^

私だったらしばらく別居します。反省もないなんて奥さんの立場からしたら悲しいですよね、、、
父親が万引きしたって後々どこかでバレて子供が辛い思いしたらなど考えてなさそうですよね、、、

coconattu

反省してるのかな??🤔
普通、悪いことしたら自分から謝るのが当たり前で…奥様にとても迷惑掛かってるし…

ちゃんと、どうしてやってしまったのか聞いた方がいいと思います!!
今後の事も話し合った方がいいと思います!

ままり

私だったら、、、
とりあえず、なぜ万引きしたの?は聞きます。
今、旦那さんも頭が真っ白かもしれないので←自業自得ではありますが。
とりあえずこちらが聞く耳をもちます。

  • ままり

    ままり

    それは、、、また、再犯のおそれがありそうですね。。
    2世帯とは義両親なのでしょうか?

    • 11月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    信じて上げた方がいいのかもしれませんが、信じられない自分がいて、、、泣
    二世帯は義両親です。

    • 11月9日
  • ままり

    ままり

    そうですね。。
    賭博って病みたいなもので、なかなかやめられないですよね、、、
    義両親に相談するのはできませんか?

    • 11月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お金の面にはルーズだとは思っていましたが、そこまでするとは思いもしませんでした、、、
    義両親は義父はなにも言わない人で、義母は私に非があると言わんばかりの人なのです😭

    • 11月9日
ぴょん

結婚前ですが夫も万引きし
警察に連れてかれたことあります。
「帰る」と連絡きたのに
中々帰って来なくて
帰ってきたと思ったら警察も一緒でした🙃

私は万引きしてしまった理由を聞きました。
「なんとなく。」
「行けると思った。」
そんな感じの事を言われました。
今でも当時のことを思い出す時ありますが、
病んでたのかなーと😅
私も不安定な時期だったので
それも原因だったと思います。
特に責め立てたりはしませんでした。
防カメあるしバレるに決まってんじゃーんって感じで…
結婚してから1度だけ
その話をしましたが、
『なんであんな事したか自分も分からないんだよね〜』と話してました。

お子様いらっしゃいますし
私が経験したときより
悩まれてると思います。
私なら理由聞いて
今回は寄り添います…

  • ぴょん

    ぴょん

    ああ…その理由となると
    考えちゃいますね😔
    義両親も立ち会わせて話し合いしたほうが
    これからの事を考えるといいのかなとも思います…

    • 11月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    義両親は少しクセがあり、義父はなにも言わない人で義母はそうした理由は息子ではなく、私に非があると言わんばかりの人なのです。。。

    • 11月9日
  • ぴょん

    ぴょん


    それは話し合いしにくいですね…
    自分の両親に話すのも
    気が引けますよね💦
    私は結婚前の話なので
    両親等には話してません🤫
    ただ、結婚し子供がいるとなるとまた違いますよね🥶
    猶予あげるか悩んじゃいますね😅

    • 11月9日
はじめてのママリ🔰

みなさん、ありがとうございます😭
何故したのかは、お金がなくて、、、と
しかし、競馬に使うお金はあるようです。
毎週土日、昨日もテレビで競馬中継をみていたようですので。

はじめてのママリ🔰

また今旦那が職場の中で部署を変え働き始めたのですが、部署を変えたことで今までと10万近く下がりました。わたしも育休明けの短時間の為収入が少なく、節約しようね。と何度も言ってきました。
旦那のストレス発散の為、競馬はなにも言わず見逃してきたのですが、そこにお金を使い、タバコを買えず万引きするのは許せないです。