※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

初めて子供の写真を入れて年賀状を作ろうと思っています🙋‍♀️身内は写真…

初めて子供の写真を入れて年賀状を作ろうと思っています🙋‍♀️
身内は写真入りにしますが、独身の友達や、結婚している(子供はいない)友達には写真入りってどうなんですかね🤔?20代前半で毎年年賀状のやりとりをしている友達だけなのですが。
また旦那の上司で、家族写真が入った年賀状を毎年送って下さる方がいるのですが、上司に子供の写真入りの年賀状って大丈夫ですか?(家族同士でご飯を食べたり、ママさんのLINEとか知っています。)
出来ればまとめて作ってしまいたいのが本音です😂

コメント

M

子どもと写真あり、無しの2種類作ってます💦

  • ママリ

    ママリ

    そうしようか悩んでます😣回答ありがとうございます❗️

    • 11月9日
あにこ⛄ゆるダ部

独身の友達と結婚しているけど子どもはいない友達には送らないでLINEで済ませてます。

夫の上司にも身内に送るものと同じ家族写真が入った年賀状にしています。
夫が上司に会うと「子ども可愛いね~」とか話しかけてくれるそうです😊

  • ママリ

    ママリ

    やはり全員に写真入りは辞めておこうと思います、上司に写真入りありなんですね😌回答ありがとうございます❗️

    • 11月9日
息子love

この前TVかなんかでみたのですが、年賀状で、子どもがいる人は子供の写真とかありだけど、結婚していても妊活してる人は、送られるのが嫌だとか言ってました!自慢されてるみたいでムカつく😤とか思うみたいです。妊活してるのを知ってて送るのはなおさららしいですよ!!

うちは子供できてから子供の写真とかつきで年賀送ってます!
一つでいいと思うのですが、うちの旦那は毎年何故か、自分の分だけ先にやります!
んで、おれは終わったからとか言って自分の分は自分でやってみたいな感じで😡むかつきますけどね!
まとめて一枚で二人で写真とか選びたいし一括で印刷すれば手間かからないのに…って思いますけど
今年はどーなることやら😮って感じです!笑

  • ママリ

    ママリ

    2種類作ろうと思います!回答ありがとうございます❗️
    今年は穏便に年賀状作成できますように😂🙏

    • 11月9日