※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

トイトレがうまく進まず、来年から幼稚園になるので心配。子供はマイペースで、うんちのタイミングもバラバラ。トイトレの進め方についてアドバイスを求めています。

2歳半以降の方で、トイトレいつからやる気出ましたか?
そしてトイトレの進め方がわかりません💦

うちはまーったくやる気が出ず、、、
布おむつ履かせたり、出そうなタイミングで座らせて出たら褒めるなどトイトレをやってたんですが
全くやる気がなく子供のペースに合わせようと思ってやめたんですが、来年から幼稚園になるので是非ともやる気出て欲しいです😢
絶対いつかはとれるって分かってはいるのですが
マイペースな子なので心配です😂

だいぶ話せるようになって、やっと最近
うんち出た!と教えてくれるようになったのですが
出る?と聞いても出ない!の繰り返しで
見てないところでしてたりします😢
トイトレの進め方も是非教えてもらいたいです!

コメント

deleted user

アドバイス的なことは全くないんですが🙏💦💦
子供のやる気は入園式から出たみたいで翌日から、今までなんだったんだ🤣ってくらい急にパンツはいてトイレでおしっこするようになりました😆💦
3歳なってすぐからです☺️
幼稚園でトイレに行ってる子見てやる気出たのか…やばいトイレでしなきゃ😱と思ったのか…
それまでは全くやる気ないしマイペースすぎてどうトイトレ進めていったらいいかよく分かんなくなってました😔